観光スポット 一覧
-
た 太閤うどん
- [ グルメ ]
-
広島市南区翠5丁目17-18
このお店の名物は『おじやうどん』。鶏・牛・蟹・味噌・キムチ・牡蠣(冬期限定)など色々な種類がある。お勧め情
-
ど 道後山
- [ 自然 | 山・登山 | アウトドア ]
-
庄原市西城町三坂
優美で山容から「中国山地の女王」と呼ばれる標高1269mの山。
雄大な山容の山で、山頂付近は草原が広がり牛の放牧場となっている。山中にはシバグリ、ナラ、およびヤマボウシな
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
福山市鞆町後地536-1
「潮待ちの館」の愛称をもつ資料館。
万葉の時代から栄えた鞆の浦を中心とする瀬戸内の歴史と文化を紹介する施設で、福島正則が築いたとされる鞆城跡(
-
か 上帝釈
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
庄原市東城町
帝釈峡の上流側の入口。
散策して行くと、奥行きが200mある鍾乳洞「白雲洞」や石灰岩でできた自然が創り出した日本一の天然橋「雄橋」
-
さ 西國寺
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
尾道市西久保町29-27
数ある尾道市の寺院の中で最大の規模を誇っている。
西国一の寺という意味の名をもつ真言宗の名刹で、行基の創建と伝えられる。真言宗醍醐派大本山。本尊は薬師瑠璃光
- [ 浸かる | テーマパーク・遊園地 | 美術館・ギャラリー | 宿泊 ]
-
福山市藤江町638-1
3世代が楽しめるテーマパーク。
21種類の遊具を備えた遊園地のほか、昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」、温泉、美術館などが点在
- [ 博物館・資料館 ]
-
竹原市忠海町5491
戦争の兵器として使われた毒ガスに関する博物館。
大久野島では、1929年(昭和4年)から東京第二陸軍造兵廠火工敞忠海兵器製造所として極秘に毒ガス製造が始ま
-
ち 千葉家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
安芸郡海田町中店8-31
屋敷のつくりや庭のたたずまいに当時の様子がうかがえる。
江戸時代に代々広島藩の天下送り役を務めていた千葉家(神保屋)は、酒造業も営む商家だった。本座敷は数寄屋風書
-
ど 道後山キャンプ場
- [ アウトドア | その他 ]
-
庄原市西城町三坂
「中国山地の女王」と称される道後山の中腹にある、最低限の設備の素朴なキャンプ場。お勧め情報すぐ近くにある登
-
も 森山選果場
- [ アウトドア | 果物狩り ]
-
三次市作木町森山西
霧の里として知られる森山地区の、ナシ農園。
二十世紀、豊水、幸水などの種類があり、各農園で食べ放題のナシ狩りが楽しめる。立木オーナー制度がある。
-
が ガラスの里
- [ その他 ]
-
広島市安佐北区大林2丁目12-55
紀元前15世紀の貴重な古代のガラスから、江戸から昭和初期にかけての生活ガラスを展示したガラス博物館や、世界
- [ 博物館・資料館 ]
-
豊田郡大崎上島町沖浦1911
全国でも珍しい船の形をした資料館。
大型船舶の模型や当時の船大工道具、計器類、船釘、船金庫などが展示され、工作できる海洋体験交流事業の主要をな
-
く 呉市立美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
-
呉市幸町 入船山公園内
入船山公園内にある美術館。
呉市制施行80周年記念事業の一環として、1982年8月に開館。1993年に収蔵庫や喫茶スペースを兼ねた別館
- [ 花 ]
-
世羅郡世羅町安田478-82
西日本一の規模を誇る約1200本の藤が咲く。
約3万平方メートルの広大な敷地に、ふじの他にもぼたん桜・デイジー・ポピー・パンジー・ツツジ・シャクナゲなど
-
お 大浜埼灯台
- [ 灯台 ]
-
尾道市因島大浜町大立場甲36-2
因島にある灯台。
明治27(1894)年の点灯以来、現在点灯し海の安全を守っている。隣接の旧大浜崎通航潮流信号所(明治43年
-
ち ちゅーピーパーク
- [ 博物館・資料館 | 見学 ]
-
廿日市市大野387-3
新聞づくりを身近に感じられる体験型の交流スペース。
旧チチヤスハイパークの一角に完成した中国新聞社の新工場「中国新聞広島製作センター」の愛称。工場棟では新聞が
-
広島市中区幟町7-30
数々の賞を獲得した「日本一」のカクテル、81年の創作カクテルコンペティション(日本ホテルバーメンズ協会主催
-
ふ ファミリーパーク
- [ テーマパーク・遊園地 | 花 ]
-
福山市熊野町後山
グリーンライン沿いにあるレクリエーション施設。
大型複合遊具、しょうぶ園、くじゃく園、しか園、展望塔がある家族向けの公園。3すべり台4本、基のローラーすべ
-
み 宮島鉄鍋火屋本店
- [ ショッピング・モール ]
-
廿日市市宮島町856-2
昔からの伝統製法にこだわった広島の地酒や焼酎、醤油、もろみ、七味とうがらしなどを扱う。知られざる逸品が多数
- [ 公園 | 紅葉 | 花 | 自然 | アウトドア | 庭園 ]
-
府中市上下町矢野691-2
[ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]
豊かな自然の中でキャンプ・森林浴などアウトドアライフを満喫
国指定天然記念物・矢野岩海と国民保養温泉地・矢野温泉を結ぶ約15haの公園。日本庭園を囲むように約450種
-
う 艮神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
尾道市長江1-3-5
旧市内で最古の神社と伝わる。
大同元(806)年創建。天照大神、須佐之男命、伊邪那岐命、吉備津彦命を祀っている。境内に生えている楠は樹齢
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
福山市神辺町新道上2-10-26
福山市郊外、便利なショッピングセンターに併設されている温浴施設。地下約1000mから湧出する温泉は、30.
-
か カルビー広島工場
- [ 見学 ]
-
廿日市市木材港北16-9
かっぱえびせん・スナック製造工程を見学。
カルビー発祥の地・広島にある西日本の製造拠点で工場見学。はじめにホールでカルビーの商品について、工場では「
- [ 紅葉 | 自然 ]
-
庄原市高野町新市
[ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]
県下一の巨樹で乳と呼ばれるコブが多数垂れ下がっています
幹囲9.6m県下第1位の巨木で主幹から乳と呼ばれる気根が垂れ下がり千年近い樹齢と推定されます。県の天然記念
-
し 島ごと美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
尾道市瀬戸田町生口島、高根�(株)e所
島ごと美術館をキャッチフレーズに、現代アートが設置される。
島ごと美術館の作品群で、全部で17作品が屋外(ベル・カントホールの前庭やサンセットビーチ)などに展示されて
-
と 鞆の浦温泉
- [ 温泉地 ]
-
福山市鞆町鞆421
瀬戸内海きっての景勝地に平成14年に誕生した温泉。
古くからの潮待ちの港に湧いたラジウム泉。瀬戸内海屈指の景勝地で、江戸時代の家並みが残る鞆の浦に平成14年に
-
わ 和楽・蕎麦
- [ グルメ ]
-
広島市中区八丁堀12-18
ダシは関西風で優しい味。お勧め情報だし巻き卵はほのかな甘さでだしも効きすぎず美味。
-
え エールエールA館
- [ ショッピング・モール | 複合施設 ]
-
広島市南区松原町9-1
福屋百貨店と専門店街からなる大型商業施設。
1999年4月オープン。キーテナントは福屋広島駅前店。地下2階の専門店街はアパレルや雑貨など多彩な店が集ま
-
お 大元神社
- [ 神社 ]
-
廿日市市宮島町大元公園
大元公園の入口にある神社。
厳島神社創建者の佐伯鞍職を相殿に祀る。六枚重三段葺という現存する建物の中では唯一の板葺屋根が特徴となってい
-
お 雄滝・雌滝
- [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
庄原市高野町南
[ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]
大鬼谷オートキャンプ場の上流にある2つの滝
大鬼谷のブナや落葉樹が美しい遊歩道を歩くと、静かな流れの雌滝8mが見えてくる。雌滝とは対照的に、迫力がある