公園・庭園 一覧
-
ほ 星居山森林公園
- [ 公園 ]
-
神石郡神石高原町阿下1091
星居山森林公園へ
この地一帯に天空より星が降る現象が続き、それを聞きつけた時の天皇がこの地に滞在。自らの目で体験した様子から
- [ 公園 | 桜 | 紅葉 ]
-
廿日市市宮島町
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
紅葉谷川に沿って広がる庭園。
天然記念物に指定されている弥山原始林の麓にある公園で、宮島の紅葉の名所。モミジ、カエデの古木が多く、11月
-
へ 平和記念公園
- [ 公園 ]
-
広島市中区中島町
市の中心部にある広大な公園。園内には、原爆ドームや原爆死没者慰霊碑、広島平和記念資料館、国立広島原爆死没者
- [ 歴史 | 公園 | 展望台 ]
-
呉市豊町御手洗
重要伝統的建造物群保存地区を見下ろせる高台に設けられた公園。
展望台から御手洗の古い町並みや瀬戸内海の島々、愛媛との県境になる岡村橋やミカンの段々畑が見渡せる。
-
ひ 広島市植物公園
- [ 植物園 | 公園 | 桜 | 花 | デート ]
-
広島市佐伯区倉重3-495
大温室や日本庭園、大花壇などを備え、一年を通して花が楽しめる。
敷地は18.3ヘクタールに世界の植物約1.1万品種23万本が栽培されている。熱帯樹林が茂る公園のシンボル大
- [ 公園 ]
-
三原市須波町
世界に誇る瀬戸内海の景観―みんなが知らない瀬戸内海の絶景がここにある―
- [ 公園 | 自然 | ホタル | アウトドア | キャンプ場 ]
-
庄原市口和町大月2-1
昼はキャンプ、夜はホタルを満喫。このエリア有数のゲンジボタルの群生地にある、その名の通りホタルが見られる公
-
こ 国定公園 帝釈峡
- [ 公園 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 | ハイキング ]
-
庄原市東城町帝釈
[ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]
カルスト台地が帝釈川によって浸食、形成された壮大な峡谷で中国地方有数の景勝地。
神竜湖を中心に奇岩や絶壁が約18kmに渡って続く日本5大名峡の一つで、国の天然記念物。水に溶けやすい石灰岩
-
と 鞆の浦
- [ 公園 ]
-
福山市鞆町鞆
瀬戸内海国立公園鞆の浦
沼隈半島の先端にあり、潮待ち、風待ちの港として栄えた古い港町。医王寺や沼名前神社などの史跡がある町中では、
-
み 三室山公園
- [ 公園 | 桜 | 花 | デート ]
-
府中市出口町
甘南備神社周辺に広がる約4万平方メートルの広々とした公園。
古くから桜やツツジの名所として知られ、シーズンには多くの人でにぎわう。
-
ひ 広島市森林公園
- [ 公園 | 自然 ]
-
広島市東区福田町藤ヶ丸173
一年を通して自然に親しむことができる。
野鳥がさえずる藤ヶ丸の山麓にあり、広島県緑化センター県立広島緑化植物公園と隣接する。自然いっぱいの園内には
-
よ 吉水園
- [ 庭園 | 紅葉 ]
-
山県郡安芸太田町加計空条
広島県の名勝、モリアオガエル生息地として有名。
1781年(天明元年)、当時の加計隅屋当主佐々木八右衛門正任が一帯の自然を取り込み、作庭したものであり、現
- [ 公園 ]
-
三次市四拾貫町神田谷
緑と山と池に囲まれた美しい自然公園。
宇宙遊泳感覚の「ふわふわドーム」や、地上15mの「塔の遊具」があるこども広場は、子どもに大人気。しょうぶ園
-
し 縮景園
- [ 庭園 | 桜 | 梅 ]
-
広島市中区上幟町2-11
1620年(元和6)広島藩主浅野長晟[ながあきら]の別邸の庭として造られた池泉回遊式の大名庭園。中国の浙江
- [ 公園 | 自然 | 桜 | 花 ]
-
広島市東区福田町166-2
春の桜、夏には昆虫、秋の紅葉、冬は雲海など四季を通じて楽しめる公園。
四季折々の自然を生かした公園で、面積は125haと広大で、園内には学習展示館、レストハウス、樹木見本園、見
-
ふ 筆影山・竜王山
- [ 公園 | 桜 ]
-
三原市須波町
世界に誇る瀬戸内海の景観―みんなが知らない瀬戸内海の絶景がここにある―
三原市南部にある筆影山一帯は、瀬戸内海国立公園に指定された景勝地。山頂から瀬戸内海が一望でき、頂上の園地に
-
り 龍姫湖のさと温井
- [ 公園 | 自然 | アウトドア | 遊歩道 | 宿泊 ]
-
山県郡安芸太田町温井
温井ダム周辺の豊かな自然を利用した公園。
散策道が整備された自然生態公園、レンタルサイクリング施設やバラ園、カフェテラス、さらには宿泊も可能なロッジ
-
よ 吉野山公園
- [ 公園 | 桜 | 花 ]
-
福山市神辺町川北
黄葉山・日笠山の2つの山がせまった峡谷一帯が吉野山公園。
美しさから備後吉野と呼ばれている。ここ一帯を埋め尽くすのがヨシノザクラやヤエザクラで、桜は町のシンボル。梅
- [ 公園 ]
-
福山市鞆町鞆
瀬戸内海国立公園鞆の浦
-
ば ばら公園
- [ 公園 | 花 ]
-
福山市花園町1
福山ばら祭が開催されることで有名。
1万5000平方mの園内に約280種、5500株の色とりどりのバラが咲くばら公園。毎年5月第3土曜と翌日曜
-
せ 千光寺公園
- [ 公園 | 展望台 | 日の出 | 桜 | 乗り物 ]
-
尾道市西土堂町19
千光寺山の山頂から中腹にかけて広がる公園。
尾道市街の背後にある、標高144.2mの千光寺山南山腹に広がる公園。隣接して千光寺がある。春は桜やツツジ、
-
わ 湧永満之記念庭園
- [ 庭園 | 桜 | 花 ]
-
安芸高田市甲田町糘地
四季折々の花が楽しめる庭園。
約4万5000坪の広さを持つ園内には、国内外から500種類を超える約5000本のバラを集めたバラ園、四季折
-
い 入船山公園
- [ 公園 | 庭園 ]
-
呉市幸町4-6
旧日本海軍鎮守府が置かれた場所に整備されている日本の歴史公園100選の公園。
北側の「入船山記念館」や「呉市立美術館」の文化ゾーンと、南側の「市民広場」と呼ばれる多目的広場からなる総合
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
-
三次市小田幸町122
広島県三次市にある史跡公園。
1979年(昭和54年)4月に開園した円墳や方墳など176基の古墳が残る、中国地方最大級の史跡公園。国の史
-
ほ 鳳源寺
- [ 寺院 | 庭園 | 桜 | 花 ]
-
三次市三次町1057
寛永10(1633)年建立の三次藩初代藩主・浅野長治が建立した浅野家の菩提寺。
境内には赤穂義士大石良雄が植えたと言われるしだれ桜や美しいスイレンの咲くことで知られる愚極泉(4代目愚極和
-
ら 頼山陽史跡資料館
- [ 博物館・資料館 | 庭園 ]
-
広島市中区袋町5-15
頼山陽および頼家ゆかりの資料を展示した博物館。
江戸時代後期の儒学者、山陽の父・頼春水ら頼家が暮らした旧居跡を開放した資料館。1935年(昭和10年)に「
- [ 公園 ]
-
広島市中区基町
広島市のほぼ中央に位置し、42ヘクタールもの面積を持つ広大な公園。
園内には広島城をはじめ、県立総合体育館(グリーンアリーナ)、ファミリープール、広島市立中央図書館、ひろしま
-
う 上野公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
庄原市東本町
電飾に映える夜桜の美しさは西日本随一を誇っています。
周囲約2kmの上野池を中心とした公園で、桜の名所100選に選定されている。とくに夜桜の美しさは中国地方随一
- [ 公園 | 庭園 | 自然 ]
-
三原市本郷町上北方1315
広島空港と共にその周辺に整備された森林公園。
飛行機が間近に見える広場や、空港の外を一周する12.3kmのサイクリングロード、広島県の自然を表現した回遊
-
い 今高野山
- [ 公園 | 自然 | 山・登山 | 桜 | 紅葉 ]
-
世羅郡世羅町甲山
山一帯を森林公園として整備。
春は桜、秋は紅葉と年間を通じて自然を楽しめる。龍華寺をはじめとする史跡が点在。今高野山龍華寺(りゅうげじ)