温泉地・日帰り温泉 一覧
-
温泉地 [日帰り温泉]
-
い 伊香保温泉飲泉所
- [ 温泉地 | 自然 ]
-
渋川市伊香保町伊香保
肥満にも効果がある伊香保の飲泉スポット
香保露天風呂に向かう道沿いの飲泉所。伊香保の湯は消化器系の病気、慢性のアレルギーにも効果があるとして、古く
-
お 大島鉱泉
- [ 温泉地 ]
-
富岡市大島148
世界遺産・富岡製糸場に一番近い温泉
世界遺産に登録された『富岡製糸場』から一番近い温泉地。鏑川の清流が渓谷に入る落着いた山あいにある無臭無色透
-
お 鬼の相撲場碑
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 浸かる ]
-
吾妻郡草津町草津
鬼泉水と呼ばれていた西の河原付近に建つ歌碑。
西の河原公園の中にある、詠み人知らずの狂歌が刻まれた歌碑。荒涼とした荒地から湯が湧き出る西の河原公園一帯が
-
さ 猿ヶ京温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉
赤谷湖を見下ろすように湧きあがる温泉。
江戸時代には笹の湯・湯島温泉と呼ばれ、名湯として賑いを見せた三国街道沿いの一角が、昭和33年にダム建設のた
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
利根郡片品村東小川4667
白根山の噴火によってできたという白根温泉は、古くから湯治場として栄え、歌人若山牧水も詩を残している。薬師之
-
こ 高原千葉村温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡みなかみ町相俣2325
多彩な施設に湧く効能高い温泉
市民ロッジ、自然の家、キャンプ場から成る千葉市民のための施設、高原千葉村で掘った温泉。ロッジの大浴場から谷
-
い 磯部温泉
- [ 温泉地 ]
-
安中市磯部
温泉マークと民話・舌切り雀の発祥の静かな温泉地
新幹線「安中榛名駅」もあり便利な立地条件にある磯部温泉は、温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地としても知られ
-
げ 源泉湧出口観覧所
- [ 温泉地 ]
-
渋川市伊香保町伊香保
毎分1400リットルの湯を湧き出し続ける源泉湧出口
温泉街の最奥地にある第2号源泉湧出口では、湯が噴出する様子が、ドーム状のガラス越しに勢い良く湧き出る「黄金
-
さ 西の河原通り
- [ 道・通り・街 | 温泉地 ]
-
吾妻郡草津町草津
湯畑から西へ、西の河原公園へ向かう通り。
奈良屋、山本館、益成屋など江戸時代から続く宿が連なる。温泉まんじゅうの店が多く無料で試食をさせてくれる。
-
ゆ 湯宿温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡みなかみ町湯宿温泉
歴史ある名湯は今も湯治場として人気
開湯1200年、三国街道沿いの歴史ある温泉。胃腸病や神経痛に、飲めば糖尿病や痛風に効能があることから、古く
-
お 温泉らくご
- [ 温泉地 ]
-
吾妻郡草津町草津414 熱の湯内
草津温泉夜8時のエンターティメントとしてスタート。
湯畑の近くにある「熱の湯」にて2009年12月12日から温泉落語が開演。落語を中心としたエンターテイメント
-
か 鎌田温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡片品村鎌田
尾瀬散策の疲れを温泉で癒す
国道120号線・日本ロマンチック街道沿いに湧く。尾瀬方面へ向かう国道410号と分岐する地に近い鎌田地区・旧
-
は 花咲温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡片品村花咲
ロケーション抜群の日帰り温泉「花咲の湯」が人気
武尊の山麓に広がる大自然の小さな温泉地。スキー、登山、ハイキング、テニス等スポーツプラス温泉が楽しめる。日
- [ 浸かる ]
-
吾妻郡草津町大字草津58
草津国際スキー場前の立ち寄り湯。草津のすばらしさを世界に紹介したベルツ博士にちなんでおり、ラウンジの応接セ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
高崎市倉渕町水沼27
看板に導かれ、国道406号から山間に走り込むと、くらぶちクラインガルテンに到着する。クラインガルテンとはド
-
か 上牧 風和の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
利根郡みなかみ町大字上牧1996-7
利根川の左岸に立つ町営施設で、黒屋根に白壁が映える外観が印象的。館内も落ち着いた和風の造りだ。浴場は男女別
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
安中市松井田町坂本1222
国道18号(旧道)の旧坂本宿近くに開かれた碓氷峠の森公園の中心施設。廃線となったJR信越本線横川駅−軽井沢
-
く 草津温泉共同浴場
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
吾妻郡草津町草津
古くから温泉の効能や源泉の湧出場所に併せて、随所に浴場ができた草津温泉。現在でも町民が地元の温泉の恩恵に充
-
な 梨木温泉
- [ 温泉地 ]
-
桐生市黒保根町宿廻285
四季を通じて魅力のある静寂に包まれた赤城山麓の温泉
赤城山麓に位置する土地は、春は桜、秋は紅葉などが楽しめ、年間を通じて人気の温泉地。専用の貸し切り露天風呂が
-
あ 浅間隠温泉郷
- [ 温泉地 ]
-
吾妻郡東吾妻町本宿、須賀尾
ハイカーに人気の静かな温泉郷
榛名山の西側、標高1757mの浅間隠山の北麓にある「薬師」「鳩の湯」「温川」の各温泉の総称。吾妻川の支流・
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
吾妻郡草津町白根750
草津ナウリゾートホテルも日帰り入浴を受け付けている。名湯、草津の湯を使った温泉は源泉かけ流しで使用。大浴場
-
や 薬師温泉
- [ 温泉地 ]
-
吾妻郡東吾妻町本宿
浅間隠山の山懐に抱かれた静かな温泉
200余年前から自噴する天然温泉。江戸時代、旅の行者温泉坊宥明が発見した湯と伝えられ、古くは「法印の湯」と
-
ゆ ゆずりは飲泉所
- [ 温泉地 ]
-
吾妻郡中之条町四万
四万温泉の効能を飲泉・足湯で実感
国民宿舎ゆずりは荘の前、四万街道(旧国道353号)に面した八角形の建物。温泉がたえず流れ、湯は塩味のある食
-
て テルメテルメ
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
吾妻郡草津町618
中沢ヴィレッジ内のドイツ式温泉保養施設。大浴場・打たせ湯・各種サウナが揃うバーデゾーンでは、時間湯(ウエア
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
利根郡片品村花咲1113
風の湯と香の湯があり、四季折々の花に囲まれた露天風呂はどちらも温泉。男女日替わりで入浴できる。日本の自然美
-
ほ 法師温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡みなかみ町法師温泉
渓谷に佇む伝説の秘湯
三国峠の麓にたたずむ温泉地。弘法大師巡錫の折に発見したと伝えられ、法師乃湯と呼ばれる。周囲の豊かな原生林は
-
か 片品温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡片品村越本、土出
100年湧き続ける温泉で疲れを癒す
首都圏から一番近い尾瀬の入口に湧く。歴史は古く開湯は100年。尾瀬ハイキングの基地や、テニスなどのスポーツ
-
ま まんてん星の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
利根郡みなかみ町猿ケ京温泉1150-1
猿ケ京温泉の中心部に、2002年(平成14)にオープンした温泉施設。もともと温泉宿があった景勝地に建設され
-
あ 赤城温泉
- [ 温泉地 ]
-
前橋市苗ケ島町
赤城山に湧く上州の薬湯
奈良時代の書物にも『赤城山に霊泉あり、傷病の禽獣集まる』と記されており、昔から薬湯として名高い。標高約90
-
か 川古温泉
- [ 温泉地 ]
-
利根郡みなかみ町相俣2577
今も湯治客が訪れる山奥の温泉地
猿ヶ京温泉からさらに奥へ入った、赤谷川の渓谷に面した秘湯の一軒宿。「川古のみやげは一つ杖をすて」と云われ、