温泉地・日帰り温泉 一覧
-
温泉地 [日帰り温泉]

-
い 糸生温泉
- [ 温泉地 ]
-
丹生郡越前町小倉
豊かな自然の中に建つ公共の宿の温泉
福井市・越前町・丹南エリアとの中間地点。すがすがしい空気と豊かな自然に囲まれた地に湧く。公共の温泉宿泊施設
-
け 渓流温泉
- [ 温泉地 ]
-
今立郡池田町志津原14-17
肌がツルツルになると評判の美人の湯
標高1256メートルの冠山から湧き出る温泉。冠山の麓にある「渓流温泉冠荘」が一軒宿。少し白濁した温泉は体の
- [ 温泉地 ]
-
三方郡美浜町大藪7-32
平成になって掘削された新しい温泉
平成13年に町の事業として掘削が始まったまだ新しい温泉。平成16年に温泉スタンドを設置、近隣に点在する5軒
-
ほ 法恩寺温泉
- [ 温泉地 ]
-
勝山市170-70
アウトドアの疲れを癒すリゾートホテル内の温泉
スキージャム勝山の目の前に建つリゾートホテル「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」に湧く。ホテル内にある「
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
福井市真栗町47-51
自然を活かした「木の湯」と石造りの「土の湯」があり、それぞれ機能バスが備わる日帰り温泉施設。電動昇降リフト
-
ゆ 湯ったり温泉
- [ 温泉地 ]
-
大飯郡おおい町本郷
海を展望しながら温泉が楽しめる
地下800メートルから組み上げた温泉を利用した展望風呂が最上階(4階)にある温泉総合施設「あみーシャン大飯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
勝山市170-70
スキージャム勝山の目の前にある温泉施設。美肌の湯とも言われ、敷地内からこんこんと湧き出す良質な温泉は、大浴
-
ま 丸岡温泉
- [ 温泉地 ]
-
坂井市丸岡町山竹田
四季折々の景観を湯につかりながら満喫
城下町丸岡の東、竹田川渓谷ほとりの落ち着いた環境に湧く。一軒宿「丸岡温泉たけくらべ」は、周辺の山々の緑を見
-
み 三国観光ホテル
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
坂井市三国町緑ケ丘4-4-8
三国港を見下ろす高台に立つ「三国観光ホテル」も日帰り入浴が可能だ。三国の中心街から離れた高台に立ち、アルカ
-
と 東尋坊温泉
- [ 温泉地 ]
-
坂井市三国町緑ヶ丘
日本海屈指の景勝地「東尋坊」近くに湧く
日本海屈指の景勝地「東尋坊」の近く、九頭竜川河口に位置する温泉地。泉質は単純温泉で、リウマチや神経痛に効く
-
み 三国温泉
- [ 温泉地 ]
-
坂井市三国町米ヶ脇ほか
景勝地「東尋坊」を擁した雄大な日本海が望める温泉地
県内有数の漁港で、日本海の荒波に育まれた魚介を名物料理にする宿が多く、風光明媚な景観とぜいたくな料理を同時
-
み 美山森林温泉
- [ 温泉地 ]
-
福井市市波町
森林浴と天然温泉で心も体もリフレッシュ
福井市内から車で15分、森の中「自家源泉の宿みらくる停」に湧く。地下1001メートルから湧き出す天然泉は、
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
坂井市三国町宿2-18-1
全面ガラス張りの展望風呂から、日本海沿いの景色を一望できる日帰り温泉施設。御影石の浴槽を配した「かもめの湯
-
ろ 六呂師高原温泉
- [ 温泉地 ]
-
勝山市平泉寺町平泉寺
大自然の中で天然泡噴きの湯に浸かる
広大な県営牧場の中に湧く天然泡噴きの湯。温泉は、北陸有数の高濃度を誇り、浴用はもちろん、飲用することで、慢
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
南条郡南越前町中小屋60-1
温泉旅館の「花はす温泉そまやま」は、日帰り温泉としても人気だ。内湯では、はすエキスを混ぜたはす風呂が、屋外
-
は 花はす温泉
- [ 温泉地 ]
-
南条郡南越前町中小屋
花はすエキスが入った風情あふれる温泉
一軒宿「そまやま」が湯元。地下数千メートルから豊富に湧き出る源泉は、からだの芯まで温めてくれ、とっても健康