観光スポット 一覧
-
内子・大洲・佐田岬
- 観光スポット都道府県選択
- 愛媛県全て
- 松山市周辺 [116]
- 西条・新居浜 [67]
- 今治・しまなみ海道 [82]
- 内子・大洲・佐田岬 [39]
- 宇和島・南レク [74]
- 久万・面河渓・カルスト [19]
-
み 御幸の橋
- [ 橋 ]
-
大洲市河辺町北平
大洲市河辺町には屋根を付けた8つの橋が点在している。中でも愛媛県有形民俗文化財に指定されている「御幸の橋」
- [ 寺院 ]
-
八幡浜市保内町川之石5-59
寺には第6世田翁和尚が豊後の火事を庭石に水をかけて消したという言い伝えが残り、境内には水かけ石がある。石原
-
な 長浜大橋
- [ 橋 ]
-
大洲市長浜
肱川あらしと開閉橋
肱川河口にかかる、現在現役では日本最古の道路可動橋(開閉橋)。全長226mの赤い橋で、漁船が通るとき、ゆっ
-
お 大洲城
- [ 城 | 歴史 ]
-
大洲市大洲903番地
本格木造復元大洲城
慶長年間(1596~1615)の築城とされ、後に大洲藩主・加藤氏が13代居城した。町の西の高台にあり、天守
-
し 自然休養林諏訪崎
- [ 自然 | 岬 | 桜 | 遊歩道 ]
-
八幡浜市栗野浦諏訪崎
「森林浴の森日本100選」に選ばれた四季の花が咲く景勝地。
約3km程の小さな岬で、左右に青い海を眺めながらの散策は楽しい。遊歩道は季節の花々に囲まれる。4月の諏訪崎
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
大洲市大洲
幻想的な光のカーテン、ナイアガラが肱川を七色に染め上げる。また、打ち上げられるたび、全身で感じる大音響は山
-
こ 琴平公園
- [ 公園 | 桜 | ツツジ | あじさい ]
-
八幡浜市保内町 川之石
金刀比羅宮の南にある標高239mの愛宕山の一角にある県立の公園。二百数十段の長い石段沿いに約80本のソメイ
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
八幡浜市沖新田
八幡浜の夏の夜の風物詩としてすっかり定着した大会。港内から打ち上がる花火は、浜っ子の心意気のように明るく力
-
す 水天宮花火大会
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
大洲市柚木
亀山公園に祭られた水天宮の祭り。色鮮やかな花火が次々に打ち上げられ、夜空と川面を美しく染め上げる。周囲の山
-
さ 佐田岬
- [ 自然 | 岬 ]
-
西宇和郡伊方町三崎
東西約50kmの日本一細長い半島。
海上交通の要所で、付近には黄金碆(おうごんばえ)をはじめとして岩礁が多く、難所として知られる。海を眺めなが
-
し しらすパーク
- [ 歴史街道 | 見学 ]
-
西宇和郡伊方町川之浜652-1
宇和海の開放的な眺めがすばらしい。
宇和海で獲れた新鮮なしらすを、食べて、買って、学べる、朝日共販株式会社の施設。園内には佐田岬の展示資料やし
- [ 公園 | 展望台 | 夕日 ]
-
大洲市長浜町黒田
世界的にもめずらしい冷気に霧を伴った「肱川あらし」を眺めることができる。※肱川あらしとは、初冬の朝、大洲盆
-
き 金山出石寺
- [ 寺院 ]
-
大洲市豊茂乙1
養老2(718)年に開創。藤堂高虎が奉納したと伝えられる銅鐘は国の重要文化財。標高820m出石山山頂にあり
- [ 公園 | 紅葉 ]
-
大洲市新谷
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
新谷藩主ゆかりの紅葉の名所
かつて新谷藩主が江戸からの帰途、京都の高雄でモミジを愛でて、そこから苗木を持ち帰り稲荷山に植えられたと言い
-
が 臥龍山荘
- [ 庭園 ]
-
大洲市大洲411-2
肱川流域随一の景勝地、臥龍淵を望む約3000坪の山荘。河内寅次郎が構想10年、施工4年の歳月をかけて建設し
-
お 大洲市立博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
大洲市中村618-1 社会教育センター 4・5F
大洲の歴史、芸術、民俗、産業、自然科学をはじめ大洲にゆかりのある人物を資料を中心に紹介している。
- [ 公園 | 桜 | 花 | アウトドア ]
-
大洲市肱川町山鳥坂191-1
全国でも1、2を争う早咲きの桜が楽しめる。
低地では珍しく高山植物のシャクナゲが咲くことで知られる。4月の中旬から下旬にかけて、樹齢200年を超える古
-
さ 佐田岬灯台
- [ 岬 | 灯台 | 遊歩道 ]
-
西宇和郡伊方町三崎
佐田岬半島の最先端に立つ白亜の灯台。天気のよい日には豊予海峡を隔てた対岸の九州が望める。灯台までは約1km
-
あ アコウ樹
- [ 自然 ]
-
西宇和郡伊方町三崎
またの名をたこの木とも呼ばれ、大正10年天然記念物に指定
アコウはクワ科で亜熱帯性の常緑高木。別名アコウジュ、アコギ、アコノキ、タコノキとも呼ばれています。三崎のア
-
と 冨士山公園
- [ 公園 | ツツジ ]
-
大洲市冨士山
大洲盆地の中央にある標高320mの冨士山。富士山に似ているところからこの名が付いた。山頂からは大洲盆地と肱
-
や 矢落川上流
- [ 自然 | ホタル ]
-
大洲市柳沢
優美な山水の自然とともに古い歴史と伝統のある町、柳沢。その地域を流れる肱川の源流のひとつである矢落川の、矢
-
せ せと風の丘パーク
- [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
-
西宇和郡伊方町川之浜
段々畑が広がる山の尾根には高さ約50mの風車が立ち並ぶ。
佐田岬半島のほぼ中央に位置する旧瀬戸町は、年間平均風速8.3m(高さ40m地点)という全国でも有数の風の町
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
大洲市柚木388-1
愛媛県西部にある柚木は、肱川の中流にあるキャンプや川下りが楽しめる水の美しい里。「大洲臥龍の湯」には、緑豊
-
お 大洲の町並み
- [ 道・通り・街 | 歴史 ]
-
大洲市大洲
大洲市は大洲城の城下町で、肱川の河川運輸の拠点として栄えていた。明治の小道やおはなはん通りといった古い町並
- [ 道の駅 ]
-
西宇和郡伊方町九町越
- [ 海水浴場 ]
-
西宇和郡伊方町井野浦
波穏やかな入り江の約300mにわたる人工ビーチ。潮の満ち引きによって現れる砂浜が、月の満ち欠けを思わせる。
- [ 公園 | 展望台 | アウトドア | 遊歩道 ]
-
西宇和郡伊方町川永田乙1
佐田岬半島特有の急傾斜地を利用した公園で、子供から大人まで憩の場
米国レッドウィング市との姉妹都市提携を記念して造られた公園。山の斜面を利用した約1.7haの敷地には多種多
-
し 塩成海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
西宇和郡伊方町塩成
- [ 道の駅 ]
-
大洲市肱川町宇和川3030
- [ 道の駅 ]
-
西宇和郡伊方町塩成乙293