旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

千葉
千葉・ベイエリア (千葉・中央・花見川・稲毛・若葉・緑・美浜・船橋・習志野・市原・浦安・四街道) 市原・木更津・富津 (市川・木更津・君津・富津・金谷・大堀・豊田・袖ケ浦) 松戸・柏 (松戸・野田・柏・流山・八千代・我孫子・鎌ケ谷・印西・白井) 成田・佐倉 (成田・佐倉・八街・富里・印旛・酒々井・栄) 館山・白浜・千倉 (館山・南房総・高崎・千倉・白浜・安房・鋸南) 鴨川・勝浦・御宿 (鴨川・粟斗・仲・勝浦・墨名・鵜原・いすみ・夷隅・大多喜・御宿) 茂原・東金・九十九里 (茂原・東金・旭・下永井・仁玉・匝瑳・山武・山武・大網白里・九十九里・芝山・横芝光・長生・一宮・睦沢・長生・白子・長柄・長南) 銚子・佐原 (銚子・香取・香取・神崎・多古・東庄) 茨城県埼玉県東京都神奈川県
50音頭文字検索
18ページ 527件 [ 5/18 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 鴨川市民ギャラリー
  • 鴨川市横渚893  

    郷土出身の彫刻家・長谷川昂氏の作品を常設展示。

    絵画や書、工芸などの発表や個展、企画展も開催される。長谷川氏は楠のなた彫りを現代に生かし、鉈彫りという技法

  • 證誠寺

  •  [ 寺院 ]
  • 證誠寺
  • 木更津市富士見2-9-30  

    たぬきばやしの童謡碑。

    寺に伝わる伝説『狸囃子』は日本三大狸伝説の1つとして数えられている。この伝説を元に、童謡『証城寺の狸囃子』

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 市川市中山2-10-1  

    鎌倉時代に日蓮聖人が最初に開いた寺

    祖師堂をはじめ五重塔など多くの国指定重要文化財がある。境内奥の鬼子母神堂は子育て、安産の祈願で名高い。五重

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 鳥の博物館
  • 我孫子市高野山234-3  

    わが国唯一の「鳥専門博物館」

    日本で唯一、鳥類について総合的に研究・展示する博物館。通称、鳥博(とりはく)。

  •  [ 公園 | 庭園 | 桜 | 梅 | 紅葉 | 花 ]
  • 成田山公園
  • 成田市成田1  

    成田山新勝寺大本堂の奥に広がる日本庭園。

    16万5000平方mの広大な敷地に、自然の景観に富んだ雄飛の瀧、西洋庭園、平和大塔、書道美術館などがある。

  •  [ あじさい | アウトドア ]
  • 服部農園あじさい屋敷
  • 茂原市三ヶ谷719  

    広大な敷地に約200種・1万株のあじさいが一面に花が咲き競う。山の斜面に植栽されて、どの位置からでも色鮮や

  •  [ 果物狩り ]
  • 枇杷倶楽部苺庭園
  • 南房総市富浦町青木123-1  

    南房総で楽しむイチゴ狩り。

    多品種(章姫、とちおとめ、トムベリー、紅ほっぺ、モモコ)の味比べが楽しめる。敷地内では花摘みもでき、高設栽

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 南房総市高崎  

    昭和41年(1966)から美しい夕日が沈む湾岸線を持つ岩井海岸で開催されている花火大会。市民をはじめ宿泊客

  •  [ 自然 | ホタル ]
  • 市川市動植物園 大町自然観察園
  • 市川市大町284  

    大町自然観察園でヘイケボタル観賞を楽しむことができる。入園無料。通常17時閉園だが、「ホタル観賞会」期間中

  •  [ 自然 | 海 ]
  • 岩井海岸
  • 南房総市富山町  

    内房有数の規模を誇る。

    3キロもある砂浜と遠浅の海は房総随一の海水浴場。合宿の場としても賑わう。周辺一帯には民宿が多いほか、海岸近

  •  [ 自然地形 ]
  •  

  • 勝浦市鵜原  

    明神岬一帯が大正時代に別荘地として開発された際「理想郷」の名が付いた景勝地。入り組んだリアス式海岸や沖の小

  •  [ 不動 | 初詣スポット | パワースポット ]
  • 関東厄除け三不動・千葉厄除け不動尊
  • 東金市山田1210  

    鎌倉中期、筑前大宰府の妙泉法印により開山された寺院で総本山を比叡山延暦寺とする。厄除け・厄払い・方位除け等

  • 刑部岬定番

  •  [ 自然 | 岬 ]
  • 刑部岬
  • 旭市上永井  

    刑部岬からの眺望

    銚子市の犬岩からつづく切り立った断崖、屏風ヶ浦の南端に位置し、高さは65mで、下には飯岡漁港から九十九里浜

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  •  

  • 木更津市中央1-3-5 光明寺内  

    歌舞伎で人気の狂言『与話情浮名横櫛』。木更津が舞台の与三郎、お富の恋物語だが、その切られ与三郎のモデルとな

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 松戸市上本郷2672-9 新京成上本郷駅ビル 2F  

    ※平成24年4月8日閉館新京成電鉄で実際に使用していた運転台で模型の操作を体験したり、新京成電鉄の年表や模

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 我孫子市緑2-7  

    直哉が住んでいた頃の庭木がそのまま残り、茶室も移築されている。天気がよければ、土曜と日曜の10~14時に雨

  • 清澄寺

  •  [ 寺院 | 日の出 ]
  • 清澄寺
  • 鴨川市清澄322-1  

    日蓮聖人が出家・開宗した寺。

    日蓮が出家得度および立教開宗した寺とされ、久遠寺、池上本門寺、誕生寺とともに日蓮宗四霊場と呼ばれる。敷地内

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 館山市北条  

    大小の花火100発以上の特大スターマインに加え、今ではすっかり大会名物となった海面から打ち上げられる水中花

  •  [ 体験施設 ]
  • 館山体験工房
  • 館山市伊戸29-1  

    自分でガラスを溶かして作った玉に、模様をつけるとんぼ玉作りや、貝殻のフォトフレーム作り体験ができる。

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 館山市山本257-3  

    南房総育ちの美味しいイチゴをほおばろう

    館山市のJA安房館野支店内で受付を済ませたら、近隣のイチゴ園へ。基本的には先導車の案内に従って車で移動する

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 千葉県立現代産業科学館
  • 市川市鬼高1-1-3  

    産業の歴史を体験学習

    子どもから大人まで、だれもが産業に応用された科学技術を体験的に学ぶことができる。人工の竜巻を発生させる装置

  •  [ 海 | アウトドア ]
  •  

  • 館山市平砂浦周辺  

    洲崎から野島崎に続くフラワーライン沿いの約5kmの砂浜が弓なり続く海岸。サーフィンやウインドサーフィンのメ

  •  

  • 千葉市美浜区打瀬2-13  

    ベイタウンの大型公共施設

    住民の声を採り入れて建築された千葉市初めての複合施設。公民館、図書館、子どもルーム、多目的ホールで形成され

  •  [ 夕日 | 橋 ]
  •  

  • 千葉市美浜区美浜  

    最も海沿いを走る海浜大通りにある橋。花見川に隔てられ、ともに人工海辺である幕張の浜と検見川の浜を結ぶ。夕日

  •  [ 動物園 ]
  •  

  • 市原市山小川937  

    象の背中に乗れ、エサもやれる

    ゾウを中心とした動物園。ゾウの背中に乗る「ぞうさんライド」が子供に人気。ゾウに餌を与えたり、ふれあうことも

  •  [ アウトドア | 果物狩り ]
  •  

  • 山武市蓮沼ニ-141  

    1月2日頃から5月の連休明けまでイチゴ狩りが楽しめる。

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 博物館・資料館 ]
  • 芝山町 立芝山・古墳はにわ博物館
  • 山武郡芝山町芝山438-1  

    古墳が多い千葉県内でも特に芝山町一帯は古代遺跡の宝庫。町立のこの施設では5世紀後半~6世紀終わりにかけて盛

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 香取市小見川  

    関東でも有数の歴史と規模を誇り、明治41年より小見川の夜空を彩ってきた花火大会。利根川の川面を利用した豪快

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 千葉県立美術館
  • 千葉市中央区中央港1-10-1  

    千葉ゆかりの美術家作品を収蔵

    千葉県に関わりのある美術家の作品を重点的に収集。浅井忠のほか、梅原龍三郎、安井曾太郎などの日本画・洋画や、

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 船橋市浜町2丁目  

    「ワンダフル・ワールドクルーズ」をテーマに姉妹都オーデンセ市、ヘイワード市や西安市をイメージした花火の数々

527件中[ 121 ~ 150 件] を表示
 
ページトップ