観光スポット 一覧
-
さ 猿投山
- [ 自然 | 山・登山 | 見学 ]
-
豊田市猿投町・加納町
瀬戸市と豊田市の境に位置し、全山花崗岩から成る。東海自然歩道をたどり、山頂を越えると豊田市に入る。豊田市側
-
さ 佐奈川堤
- [ 自然 | 桜 | 見学 ]
-
豊川市金屋西町ほか
全長1090mに約280本が並ぶ桜トンネルを中心に佐奈川の両岸約4kmにおよぶ790本の堤の桜は、東三河の
かつて「暴れ川」として恐れられていたが昭和期の大改修によって穏やかな川に一変。現在は堤防の約4kmにわたっ
-
せ 泉増院 玉照姫
- [ 寺院 | デート | パワースポット ]
-
名古屋市南区笠寺町上新町76
「玉照姫伝説」で知られる玉照姫を祀る。玉照姫は、風雨にさらされていた観音様に自分の笠をかぶせてあげたことが
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
東海市元浜町12-7
東海市にある日帰り温泉施設。男女合わせて200坪の広さの露天風呂は、落ち着いた和の雰囲気。露天風呂、壷湯、
-
と 豊田市美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
豊田市小坂本町8-5-1
国内でも有数の美術館
国内外の近代および現代美術を収蔵・展示している。20世紀美術とデザインの収蔵、現代美術の意欲的な企画展で全
-
と 徳川美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
名古屋市東区徳川町1017
源氏物語絵巻など国宝9件、重文56件を保管。
1935(昭和10)年に尾張徳川家19代当主、徳川義親氏の寄贈により設立。徳川家康の遺品や道具類などを中心
-
ひ 毘森公園
- [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
-
豊田市小坂町1-41
8haの広大な敷地を誇る緑豊かな総合公園。ナイター設備が整ったテニスコートや野球場、プールなど完備。
-
か 窯垣の小径資料館
- [ 博物館・資料館 ]
-
瀬戸市仲洞町39
建物は明治後期の「本業焼」の窯元をそのまま活かす形で改修した資料館。館内には窯業道具や昔の陶器、現在の陶磁
-
ざ 財賀寺
- [ 寺院 | 見学 ]
-
豊川市財賀町観音山3
真言宗。聖武天皇の勅願により僧行基が建立した道場。
聖武天皇の勅願により僧・行基が建立した。当時は七堂伽藍を配した無類の寺院であったが、応仁年中兵火にかかり2
-
し 松音寺
- [ 寺院 | 見学 ]
-
豊橋市ニ川町北裏77
曹洞宗の古刹。室町時代以前の創建が伝わり、江戸時代に再建され、本陣宿泊者の避難所となっていたという歴史があ
-
す 洲原公園
- [ 公園 | 桜 | 遊歩道 ]
-
刈谷市井ヶ谷町松ヶ崎6-10
洲原公園は、洲原池を中心として、周囲に広がる松林を背景にした風光明媚な丘陵地にある公園
アヒルやカモがのんびり遊ぶ洲原池と、その周辺のゆるやかな丘陵地を活かした公園。池の周囲には遊歩道が整備され
- [ テーマパーク・遊園地 | 公園 | 庭園 | 紅葉 | デート | アウトドア ]
-
愛知郡長久手町熊張茨ヶ廻間乙1533-1
[ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]
2005日本国際博覧会の跡地が都市公園としてリニューアル。
愛知万博・長久手会場跡地を利用した公園。愛知県児童総合センター、大観覧車、愛・地球博記念館、サツキとメイの
- [ 公園 | 花 ]
-
名古屋市港区品川町2-1-1
季折々の花が楽しめる公園のクライマックスは6月のラベンダーフェア。紫色の花穂が風にゆれ、ほのかな香りで包ま
-
い 稲荷山茶園公園
- [ 稲荷 | 公園 | 展望台 | 見学 ]
-
西尾市上町稲荷山
矢作川左岸の小高い丘に広がる茶畑を一望できる公園。
稲荷山のふもとにある紅樹院の住職足立順道師が開墾し、近くの農家へ栽培を勧め、現在のような100ヘクタールも
-
こ 小堤西池
- [ 公園 | 自然 | 湖・沼・池 | 花 ]
-
刈谷市井ヶ谷町小堤西1
「小堤西池のカキツバタ群落」は国指定の天然記念物で、日本三大カキツバタ自生地の一つ
国の天然記念物に指定されているカキツバタが、広大な小堤西池周辺を青紫一色に染める。このほかにも湿地に自生す
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
豊田市加納町馬道通21
「猿投温泉ホテル金泉閣」の前から加納川を渡った、向かい側に立つ日帰り温泉施設。浴場は広々としたスペースにジ
- [ 桜 | 見学 ]
-
豊川市桜ヶ丘町79-2
郷土資料・美術資料展示室や市民ギャラリー、茶室「心々庵」などがあり街の文化交流の場として賑わう。とくに郷土
- [ 自然 | 海 | アウトドア ]
-
知多市緑浜町2
名古屋から近い海水浴場。新舞子駅からファインブリッジを渡れば、長崎県壱岐島より運んだ白い砂浜、ブルー・サン
-
じ 定光寺
- [ 寺院 | 桜 | 紅葉 ]
-
瀬戸市定光寺町373
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
尾張徳川家の菩提寺。
建武3年(1336)に創建された臨済宗妙心寺の古刹。創建当時の姿をとどめている本堂は国の重要文化財。春は桜
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 庭園 | 見学 ]
-
名古屋市千種区池下町2-50
名古屋の映画興業の歴史とも言える人生を歩んだ、故古川為三郎が生前収集したコレクション約2800点を収蔵。
名古屋の映画興行に功績を残した古川爲三郎が生前収集した近代日本画など約2800点を収蔵。企画展や特別展を開
- [ 歴史的建造物 | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
名古屋市東区橦木町3-23
「文化のみち二葉館」は日本の女優第一号の川上貞奴と電力王福沢桃介が大正9年(1920)から15年までの6年
日本の女優第一号、川上貞奴が電力王と呼ばれた福沢桃介とともに暮らした建物を移築、復元した文化施設。名古屋城
-
ほ 炎の祭典
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
豊橋市今橋町4
東三河地域に広がる手筒花火は、竹筒を抱え、火の粉を体に浴びながら打ち上げられる。20mにものぼるいくつもの
-
み 三河高原牧場
- [ 自然 ]
-
豊田市東大林町半ノ木3-39
草原には、牛が放牧され、牧歌的な風景が楽しめる(牛の放牧は9時から15時頃まで)。また、動物とふれあえるコ
- [ 動物園 ]
-
岡崎市大平町川田46-1
世界の名犬・珍犬を集めた犬のテーマパーク。犬たちが世界の名作や時代劇を演じるワンワン劇場やフライングディス
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 | 見学 ]
-
稲沢市稲沢町前田365-8
稲沢市出身でパリを中心に活躍した画家荻須高徳の業績を讃えるため建設された
稲沢市出身の画家、荻須高徳画伯の功績を記念して建てられた美術館。油絵、水彩、リトグラフなどが展示され、パリ
-
き 旧春田鉄次郎邸
- [ 歴史的建造物 ]
-
名古屋市東区主税町3-6-2
陶磁器の輸出業で財をなした春田鉄次郎の自邸を開放。
陶磁器の輸出商社を営んだ春田鉄次郎の邸宅。建築家武田五一の設計により大正13(1924)年に建てられたと言
-
ご 御油の松並木
- [ 道・通り・街 ]
-
豊川市御油町
旧東海道の御油宿と赤坂宿の中間にある約600m300本の松並木。江戸時代に街道を往来する旅人の夏の暑さをし
-
か 観音像(高浜市)
- [ 観音 | 碑・像・塚・石仏群 ]
-
高浜市青木町9-17-15
衣浦湾を見下ろす高台に立つ、焼き物のパネルを組み立てて作った高さ約8mの高浜市のシンボル的陶像。通称衣浦観
-
と 陶祖公園
- [ 公園 ]
-
瀬戸市藤四郎町
瀬戸の中心部を一望できる公園。陶祖公園の陶祖碑は市指定有形文化財
市街地の北東に位置する高台の公園。国道側には加藤四郎左衛門景正(藤四郎)の偉業を称える日本最大級の高さ4.
-
ど どんでん館
- [ 博物館・資料館 | 見学 | 祭り・イベント ]
-
犬山市犬山東古券62
犬山祭で曳かれている巨大な車山を展示
犬山祭で実際に曳かれる車山4輌を展示。光りと音の演出でも犬山祭を再現している。高さ8mを超す車山は大迫力。