岩瀬牧場 いわせぼくじょう
B級スポット[ 珍スポット ]
小学唱歌「牧場の朝」は、ここ岩瀬牧場で生まれました
基本情報

国内で初めての西欧式牧場として、明治初期に開設された『岩瀬牧場』。明治40年にオランダから乳牛13頭と農機具を輸入し、その際に友好の印として贈られた“鐘”と岩瀬牧場のイメージを基に、旧文部省唱歌「牧場の朝」が作られた。
バーベキューハウス、レストラン等もあり、家族連れで1日楽しめる。
住所 | 岩瀬郡鏡石町桜町225 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
料金 | 大人(中学生以上)500円、子供200円、3歳児以下無料 |
休業日 | 期間中無休 ※冬季(11~3月末)休業 |
アクセス 公共交通 | JR東北本線鏡石駅より、徒歩約30分 最寄駅 > 鏡石駅(JR)~1.903km |
アクセス 車 | 東北自動車道須賀川ICより約15分 最寄IC > 須賀川IC(東北自動車道)~7.077km |
公開サイト | iwasefarm.com![]() |
TEL | 0248-62-6789 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。