森の民話茶屋 もりのみんわちゃや
安達太良山麓の大自然の中にたたずむ、心と体にやさしい「森の民話茶屋」
基本情報
安達太良山の麓に佇む、森の民話茶屋。山小屋風の建物で、山の清水を使ったコーヒーや抹茶、お母さん方がつくる郷土料理を味わいながら、地元の民話や伝説を生で聞くことができる。
民話ライブが好評。
住所 | 安達郡大玉村玉井字前ヶ岳7林班 |
営業時間 | 営業期間 4月下旬から平成21年11月23日(月)まで 営業時間 午前10時30分から午後4時30分 土曜・日曜・祝日のみ |
料金 | ●森の民話茶屋お膳 700円 おにぎり2個(村自慢の自然乾燥米) みそ汁(自家製味噌) おふくろの手料理(7種類) ●抹茶セット 300円 安達太良の恵みの水を使った抹茶+羊羹 ●コーヒー 300円 伝説の滝からの水で煎れたブルーマウンテン ●アイスコーヒー 350円 のどにひんやり ●ところ天 200円 森のところ天 |
アクセス 公共交通 | JR東北本線本宮駅から岳温泉行きバスで県民の森入口下車、徒歩30分 |
アクセス 車 | 東北自動車道本宮ICから約15キロメートル |
問い合わせ | 大玉村役場 企画財政課 企画商工観光係 |
TEL | 0243-48-3131 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。