玉簾の滝 たますだれのたき
自然 川・滝・渓谷 パワースポット
基本情報
落差63m・幅5m。眺めていると観音様が見えてくると言われる。
かつては修験道の道場であり、滝の落ちる断崖の中腹に岩窟が神座とされていたため、玉簾の名が付いたとされる。
春と夏には期間限定でライトアップをされる。
住所 | 酒田市升田 |
駐車場 | あり(無料)普通車47台 大型車4台 |
アクセス 車 | 日本海東北自動車道 酒田みなとICから車で約30分 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。