長崎バイオパーク ながさきぱいおぁーく
動植物とのふれあいを深めることが出来るやすらぎの動・植物園。
基本情報
動物たちが自然に近い状態で暮らす園内に徒歩で入り、直接ふれ合ったりエサやり体験ができる動植物園。ほ乳類をはじめ、鳥類、昆虫など100種類以上の動物が暮らす中で、世界最大のネズミの・株)ヤカピバラが人気だ。大温室フラワードームでは、さまざまな洋蘭や熱帯の蝶を見ることができる。日曜、祝日は、大型動物のエサやり体験も実施。カバやシロサイなどにエサをあげることができる。
住所 | 西海市西彼町中山郷2291-1 |
営業時間 | 9~17時(8月は~17時30分) |
料金 | 入園料 大人1600円、中高生1000円、3歳~小学生700円、60歳以上1000円 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | JR長崎駅→長崎バス大串行きで1時間20分、バス停:バイオパーク下車、徒歩すぐ |
アクセス 車 | 西九州道佐世保大塔ICより40分 |
公開サイト | www.biopark.co.jp |
TEL | 0959-27-1090 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。