唐津城 からつじょう
歴史 城
舞鶴公園内にある「唐津城」(舞鶴城)
基本情報

唐津藩の初代藩主、寺沢志摩守広高[てらさわしまのかみひろたか]が7年の年月を費やして1608年(慶長13)に完成させた。現在の天守閣は1966年(昭和41)に完成したもの。内部は郷土博物館で、古い絵図や武具、刀剣類などを展示。
展望所からの眺めはすばらしい。
住所 | 唐津市東城内8番1号 |
営業時間 | 9時~16時40分 |
料金 | 天守閣 大人400円、小人200円 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | あり(有料)公共駐車場、1時間以内100円、2時間以内300円 |
アクセス 公共交通 | JR唐津駅→昭和バス160円バス東コースで20分、バス停:唐津城入口下車、徒歩7分 最寄駅 > 唐津駅(JR)~1.707km |
アクセス 車 | 長崎道多久IC30分 |
TEL | 0955-72-5697 |

このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。