櫻井神社(桜井神社) さくらいじんじゃ
あらゆる縁を結ぶ社
基本情報
寛永9年(1632年)黒田二代藩主忠之公により創建。与止妃宮(よどひめぐう)とも称され、筑前の守護神として広く崇敬を集める。
県指定文化財である「楼門」、本殿の真後ろには1610年に雷鳴轟く大豪雨が降り、岩戸神窟が開き霊験あらたかな神様が出現したとして祀られている6世紀の横穴式石室の円墳「岩戸宮」があり、参道の左手の石段を登ると、伊勢神宮の内宮と外宮を一体化した神明造り(しんめいづくり)の「桜井大神宮」もある。
住所 | 糸島市志摩桜井4227 |
公開サイト | sakuraijinja.com |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。