長谷寺(鞍手郡) はせでら
寺院 歴史的建造物
鎌倉・奈良にある長谷寺とともに、日本三大長谷寺の一つ。
基本情報
通称、長谷の観音様と呼ばれる。境内には本堂や観音堂があり、本尊の木造十一面観音立像は国の重要文化財。明治37年に国指定重要文化財に登録された木造の観音立像。地元では別名「長谷観音(はせかんのん)」と呼ばれ、信仰を集めている。頭頂から台座まで、一本の木材で造られているのが特徴で、像高は185cmもあるとか。
住所 | 鞍手郡鞍手町長谷552 |
営業時間 | 参拝自由 |
駐車場 | あり(無料)25台 |
アクセス 公共交通 | 筑豊電鉄木屋瀬駅からタクシーで15分 |
アクセス 車 | 九州自動車道「鞍手IC」より車で約10分 最寄IC > 若宮IC(九州自動車道)~9.083km 八幡IC(北九州高速4号線) |
問い合わせ | 長谷寺 |
TEL | 0949-42-1634 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。