清水寺(みやま市) きよみずてら
清水山の山腹に最澄が開基した天台宗の名刹。
基本情報
清水山にある天台宗の寺院。山号は本吉山(もとよしざん)。院号は普門院。本尊は千手観音。九州西国霊場第十六番。筑後三十三観音28番札所。
寺には安産や縁結びを願って多くの人が訪れる。周辺には本坊庭園、山門(福岡県指定有形文化財)、清水三重塔(福岡県指定有形文化財)などの見どころもある。
本坊庭園
本堂や三重塔のある境内から離れた位置にある室町時代に開かれた庭園で、絶景と評される紅葉をみどころとする。雪舟の作と伝えられている。昭和4年(1929年)4月2日に国の名勝に指定されている。拝観は有料
住所 | みやま市瀬高町本吉1119-1 |
料金 | 無料 |
休業日 | 対象外(本坊庭園は月曜、毎月18日休、紅葉期間は開園、8月8~10日、12月30日~翌1月3日休) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | JR鹿児島本線瀬高駅からタクシーで10分 |
アクセス 車 | 最寄IC > 八女IC(九州自動車道)~11.453km |
公開サイト | www.fukuoka-kiyomizudera.com |
TEL | 0944-62-2001 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。