旅案内 たびあん

長尾寺 ながおじ

長尾寺のMyリスト追加
基本情報

聖徳太子の開創といわれ、聖武天皇(724)、天平11年(739)に行基菩薩がこの地を訪れ、霊感を得られ柳の木「楊柳」をもって聖観世音菩薩像の尊容を刻み本尊とし、 堂宇を建立して安置したのが始まりと伝わる。

静御前が吉野山で義経と別れたあと、得度したとのいわれがある。

山門は日本三大名門の1つといわれ。寛文10年(1670年)建立とされ、三つ棟木という珍しい工法で知られる。

門前の左右の経幢(きょうどう)は重要文化財。元冦に出征した将兵の鎮魂のために建てられたもの。

四国八十八箇所霊場の第八十七番札所。

住所さぬき市長尾西653
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
高松琴平電鉄長尾線長尾駅から徒歩5分
最寄駅 >  長尾駅(高松琴平電気鉄道)
アクセス 車最寄IC > さぬき三木IC(高松自動車道(1)) 志度IC(高松東道路) 
公開サイトnagaoji.com
長尾寺 URL
TEL0879-52-2041
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ