観光 -旅案内 たびあん
観光・レジャー・パワースポット・B級スポットの情報を掲載
平安時代の長和年間(1012年~1016年)創建と伝わる。別名、牛窓八幡宮とも言われる。牛窓の地の土地の霊神と代々世々の先祖の神霊を祭った、東備の鎮守。