米子城跡 よなごじょうあと
城 歴史 展望台・展望地
山頂からは国立公園大山・島根半島・中海・米子市が一望。
基本情報
慶長6年(1601)伯耆の国城主として中村一忠が米子へ移ってきた際、米子城の築城にとりかかった。既に天正19年(1591)12万石の領主吉川広家により四重の天守があったが、一忠はさらに五重の大天守を建立し、名実とともに山陰一の名城となった。
現在は石垣しか残っていないが、一帯は市民憩いの公園として整備されている。
平成18年(2006年)1月26日、国の史跡に指定。
住所 | 米子市久米町 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | JR山陰本線米子駅から徒歩15分 最寄駅 > 米子駅(JR) |
アクセス 車 | 最寄IC > 米子西IC(国道10号米子道路) 安来IC(安来道路) |
TEL | 0859-23-5211 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。