旅案内 たびあん

龍泉寺 りゅうせんじ

龍泉寺のMyリスト追加
700年頃 役行者が泉を発見し、八大龍王を祀ったのが始まりとされる。
基本情報

吉野の竹林院、桜本坊、喜蔵院、東南院と共に山上ヶ岳にある大峯山寺の護持院の1つ。本尊は弥勒菩薩。近畿三十六不動尊霊場第31番札所。

全国修験道の根本道場で、信者や大峰登山者は必ず参拝。1960年までは女人禁制だったが、その後解放され、現在は女性信者も多い。

昭和21年(1946年)の洞川地区の大火で焼失し、現本堂は昭和35年(1960年)の再興。

住所吉野郡天川村洞川494
アクセス
公共交通
近鉄吉野線下市口駅から奈良交通バス洞川温泉行きで1時間30分、終点下車、徒歩5分
TEL0747-64-0001
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ