篠山城大書院 ささやまじょうおおしょいん
城 桜
基本情報
篠山城は、慶長14年(1609年)に徳川家康が築城の名手・藤堂高虎を縄張りとし、わずか6カ月で築かせた平山城。
築城とほぼ同時に建てられ、藩の公式行事に使われていた。昭和19(1944)年に火災に遭い、平成12(2000)年に地域に根ざした文化の一つとして城跡二の丸に本格木造城郭の大書院が復元された。
3月下旬頃から4月中旬頃にはさくらまつりが開催され、ぼんぼりが点灯される。
住所 | 篠山市北新町2-3 |
桜の種類 | ソメイヨシノ 約1000本 |
桜見ごろ | 3月下旬~4月中旬 |
営業時間 | 9:00~16:30(閉館17:00) |
料金 | 入場料 大人400円、高・大学生200円、小・中学生100円 青山歴史村・武家屋敷安間家史料館・歴史美術館との4館共通券 大人600円、高・大学生300円、小・中学生150円 (特別展開催時、料金変更あり) |
休業日 | 月曜(祝日の場合は翌日休、12月25~1月1日休) |
駐車場 | あり(有料) 1回200円 |
アクセス 公共交通 | JR福知山線篠山口駅から神姫バス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩5分 |
アクセス 車 | 最寄IC > 丹南篠山口IC(舞鶴若狭自動車道) |
TEL | 079-552-4500 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。