興臨院 こうりんいん
大徳寺の塔頭で畠山氏の創建。
基本情報
大永年間(1521年~1528年)に能登の畠山義総が仏智大通禅師を開祖として建立、以来畠山家菩提寺となる。
室町時代の方丈建築様式の特徴をみせる入母屋造・檜皮葺の建物で、床の間は日本最初のものと伝わる。
全20面ある襖絵は、福岡県久留米市の水墨画家、村石米齋によって執筆された。
趣きある方丈前庭(庭園)をもつ。紅葉の名所としても有名。
通常は公開されていない。
住所 | 京都市北区紫野大徳寺町80 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 600円 |
休業日 | 期間中無休 |
駐車場 | あり(有料) 大徳寺駐車場を利用(1時間500円、その後30分100円) |
アクセス 公共交通 | JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ 最寄駅 > 北大路駅(京都市交通局) |
TEL | 075-491-7636 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。