天龍寺 てんりゅうじ
足利尊氏により創建。
基本情報
足利将軍家と桓武天皇ゆかりの禅寺として壮大な規模と高い格式を誇り、京都五山の第一位とされ、「古都京都の文化財」の一部として世界遺産に登録されている。
曹源池を中心に嵐山や亀山を借景とする池泉回遊式の庭園(史跡・特別名勝)は、開山の夢窓疎石[むそうそせき]の作。3段の石滝組などを配し、南北朝時代の禅院を代表する庭園。
住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
紅葉の種類 | カエデ、ドウダンツツジ、ハナミズキ、サクラ |
紅葉見ごろ | 紅葉 カレンダー [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ] |
営業時間 | 8時30分~17時30分(11月1~30日の土・日曜、祝日は7時30分~、10月21日~3月20日は~17時) |
料金 | 庭園参拝のみ 大人500円、小・中学生300円 (諸堂参拝の場合は100円追加) |
休業日 | 無休 |
駐車場 | あり(有料)1回1000円 |
アクセス 公共交通 | 嵐電嵐山駅→徒歩すぐ 最寄駅 > 嵐山駅(京福電気鉄道)~402m |
ご利益 | 諸願成就 |
公開サイト | www.tenryuji.com |
TEL | 075-881-1235 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。