龍飛崎温泉 たっぴざきおんせん
【龍飛崎温泉】 温泉地
津軽半島最先端の高台70mに湧く
基本情報
本州の最北端「津軽国定公園」の高台に70mに湧く。龍飛崎近くの高台龍飛崎近くの温泉はここだけ、唯一の宿「ホテル竜飛」の大浴場・露天風呂からは津軽海峡、天気が良ければ北海道の山並みを望む。津軽の新鮮な魚介が存分に味わえる夕食も楽しみ。
住所 | 東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜54-274 |
源泉の数 | 1 |
泉質 | 硫酸塩泉(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉) |
温泉のpH値 | pH8.43弱アルカリ性 |
源泉の温度 | 35.0度 |
お湯の色 | (無色微濁) |
お湯のにおい | 無臭 |
営業時間 | 通年 |
アクセス 公共交通 | JR津軽線三厩駅から循環バス龍飛崎行きで30分、終点下車、徒歩15分 最寄駅 > 竜飛海底駅(JR) |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。