朝熊山 金剛證寺 あさまやま こんごうしょうじ
基本情報
霊山、朝熊山の南麓に立つ寺で、6世紀に創建されたといわれる。
室町時代には神仏習合から伊勢神宮の丑寅(北東)に位置し「伊勢神宮の鬼門を守る寺」として伊勢信仰と結びつき、「伊勢へ参らば朝熊を駆けよ、朝熊駆けねば片参り」とされ、伊勢・志摩最大の寺となった。
関ヶ原の戦いから敗走したのちに答志島(現・鳥羽市)で自刃した九鬼嘉隆のゆかりの寺で、嘉隆にまつわる所蔵品が残っている。
老樹が茂る境内には本堂、開山堂、仁王門が立ち並び、奥の院への道には1万本の卒塔婆が並ぶ。
住所 | 伊勢市朝熊町548 |
営業時間 | 境内自由(本堂は9:00~16:00) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | 最寄駅 > 朝熊駅(近鉄)~11.151km |
アクセス 車 | 最寄IC > 朝熊IC(伊勢二見鳥羽ライン)~12.85km 二見ヶ浦IC(伊勢二見鳥羽ライン) |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。