旅案内 たびあん

登呂遺跡 とろいせき

歴史
登呂遺跡のMyリスト追加
弥生時代の集落・水田遺跡のひとつ
基本情報
登呂遺跡

1943年(昭和18)に発掘された、弥生時代後期(2~3世紀)の住居跡。

遺跡は、戦時中の1943年、軍事工場建設の際発見され、1947年には考古学・人類学・地質学など各分野の学者が加わった日本で初めての総合的な発掘調査が行なわれ、8万平方メートルを超える水田跡や井戸の跡、竪穴式住居・高床式倉庫の遺構が見つかった。竪穴式住居や高床式倉庫が復元されている。

昭和27年に国指定特別史跡に指定。

住所静岡市駿河区登呂5-10-5
営業時間見学自由(野外体験学習は9:30~16:00)
料金無料
休業日登呂博物館は月曜、祝日の翌日
駐車場あり(有料)
アクセス
公共交通
静岡駅から静鉄バス登呂遺跡行きで20分、終点下車すぐ
最寄駅 >  静岡駅(JR)~2.757km
アクセス 車東名高速静岡ICから10分
最寄IC > 静岡IC(東名高速道路)~27.961km 
問い合わせ静岡市立登呂博物館
TEL054-285-0476
登呂遺跡 1
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ