常在寺 じょうざいじ
七福神参りの寺のひとつ。
基本情報
応永28年(1421)、三島より一乗坊日出上人が弘教のため此処に来り、この地にあった薬師堂に籠って数日間布教し、この堂を改め荘厳山常在寺とした。境内には、清水次郎長と共に知られる甲州の侠客、竹居の吃安の墓所がある。
甲州の財界人により祀られた当山の守護神である稲荷大明神の他、福徳円満で幸運を授ける弥勒布袋尊が祀られている。
石和地区内の7寺を回り、厄をはらい福を得る七福神参りの寺のひとつ。
常在寺は弥勒布袋尊。他は常徳寺、蓮朝寺、遠妙寺、恵法寺、佛陀禅寺、大蔵経寺。
住所 | 笛吹市石和町唐柏459 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス 公共交通 | JR甲府駅から山梨交通観光バス奈良原行きで20分、河内下車、徒歩5分 最寄駅 > 酒折駅(JR) |
アクセス 車 | 最寄IC > 甲府南IC(中央自動車道) 一宮御坂IC(中央自動車道) |
TEL | 055-263-3268 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。