身延山久遠寺 みのぶさんくおんじ
日蓮上人が開いた日蓮宗の総本山(祖山)。
基本情報

日蓮が国家連諫暁の末、入山し晩年の約9年間を過ごした。山全体が霊山の趣深く、大本堂・祖師堂・五重塔など荘厳だ。大本堂の天井画や日蓮直筆の書を展示する宝物館がある。
絹本着色夏景山水図 昭和30年6月22日に国宝指定されている。
住所 | 南巨摩郡身延町身延3567 |
営業時間 | 5:00~17:00(4月1日~9月30日)5:30~17:00(10月1日~3月31日)、宝物館は9:00~15:30(閉館16:00) |
料金 | 拝観無料 宝物館:大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円(20名以上で団体割引あり 大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円) |
休業日 | 無休(宝物館は木曜、祝日の場合は翌日休、4・8月は無休) |
駐車場 | あり(周辺有料駐車場を利用、1月1日~3日は無料臨時駐車場1000台あり、臨時駐車場よりシャトルバス運行) |
アクセス 公共交通 | JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで12分、終点。 路線バスの終点、身延山(門前町)から久遠寺境内まで乗合タクシーが運行 最寄駅 > 塩之沢駅(JR)~6.657km |
アクセス 車 | 東名高速道路富士ICから国道139号・県道414号・25号・10号・国道52号を経由し、県道804号を身延山方面へ車で46km |
ご利益 | 気力充実 |
公開サイト | www.kuonji.jp![]() |
TEL | 0556-62-1011 |

このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。