旅案内 たびあん

平泉寺白山神社 へいせんじはくさんじんじゃ

平泉寺白山神社のMyリスト追加
白山信仰の拠点、苔の宮平泉寺、歴史に育まれた天然の美とロマン
基本情報
平泉寺白山神社

養老元(717)年、泰澄大師が開いた白山三馬場(越前・加賀・美濃)のひとつ。

境内の苔は西芳寺と共に有名。旧玄成院(別当・平泉宮司邸)庭園は、昭和5年に国の名勝に指定された。境内は「白山平泉寺城跡」として国の史跡(昭和10年)、「白山平泉寺旧境内」として国の史跡(平成9年)に指定されており、白山国立公園内にある。「美しい日本の歴史的風土百選」(平成19年)、「かおり風景100選」(平成13年)に選定され、参道が日本の道百選(昭和61年)に、白山までの道が「歴史の道百選」(平成8年、平泉寺から白山までの白山禅定道)に選定された。

住所勝山市平泉寺町平泉寺56-63
営業時間期間:通年(庭園は4~11月中旬)
見学自由(庭園は積雪時は休)
料金参拝無料
※駐車料金(環境維持協力金として)300円
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線勝山駅から京福バス大矢谷行きで15分、平泉寺白山神社前下車徒歩10分
問い合わせ勝山市役所産業部商工観光課
TEL0779-88-1111
平泉寺白山神社 1
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ