妙立寺(忍者寺) みょうりゅうじにんじゃでら
忍者寺として知られる金沢市の妙立寺。
基本情報
俗称忍者寺。そびえ立つ屋根、その上の望楼、武者隠しのある本堂、数多くの隠し階段、切腹の間、そして落とし穴まで様々な仕掛けのある寺です。
前田家が外敵に襲撃を受けた時のために堂内のいたるところに隠し階段・二枚戸・隠し部屋・どんでん返し・お殿様を逃がすための逃げ穴など29か所もからくりが仕掛けられている
外観は2階建てだが内部は7層4階建て。拝観は定員制のため予約者優先。
住所 | 金沢市野町1-2-12 |
営業時間 | 9:00~16:30(閉門) |
料金 | 拝観料:大人1200円、小学生800円、未就学児の拝観不可 ※事前予約要 |
休業日 | 法要日(1月1日休) |
駐車場 | あり(有料) 極楽寺駐車場あり |
アクセス 公共交通 | JR金沢駅から北陸鉄道バス広小路方面行きで20分、広小路下車、徒歩3分 最寄駅 > 野町駅(北陸鉄道) |
アクセス 車 | 最寄IC > 金沢西(2)IC(北陸自動車道) 金沢西(1)IC(北陸自動車道) |
TEL | 076-241-0888 |
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。