旅案内 たびあん

鶴谷八幡宮 つるがやはちまんぐう

鶴谷八幡宮のMyリスト追加
基本情報

平安時代に安房国総社として創建され、鎌倉時代に現地に遷座された。中世には里見氏、江戸時代には徳川家が代々社殿の修復奉納を行ってきた。

品陀和気命(応神天皇)、帯中津彦命(仲哀天皇)、息長帯姫命(神功皇后)を祭神として祀る。

拝殿の天井に彫られた龍の彫刻は見事。

参道沿いには日露戦争ゆかりの記念碑が並ぶ。

住所館山市八幡68
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
JR内房線館山駅から館山日東バス南無谷行きで5分、鶴谷八幡宮前下車すぐ
最寄駅 >  館山駅(JR)~1.485km
アクセス 車最寄IC > 富浦IC(富津館山道路)~4.996km 
TEL0470-22-1258
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ