旅案内 たびあん

榛名富士山神社 はるなふじやまじんじゃ

榛名富士山神社のMyリスト追加
基本情報
榛名富士山神社

榛名山山頂にある神社でパワースポットと言われている。

富士山と同じ縁結びの女神が祀られ、安産や家内安全など、ご利益があるという。

住所高崎市榛名山町
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。

レポート

2014年7月2日(水)榛名富士山神社へ立ち寄ってきました。

TV番組で紹介されていた開運スポット「榛名富士山神社」を参拝してきました。榛名富士山神社は榛名富士山頂にある榛名神社の末社。富士山権現と銘ある御正体(御鏡)が榛名神社に保存されています。紹介されていた開運法はロープウェイ乗り口で絵馬を買い、それをこの山頂神社で結ぶというものでした。

榛名富士山頂・榛名富士山神社方向の案内板。ここから10分くら着きます。鳥居に続く整備された参道。振り返って見た様子。

  • 榛名富士山頂・榛名富士山神社方向の案内板
  • 整備された参道
  • 山頂駅方向 振り返って見た様子

先のほうに鳥居が見えてきました。鳥居には「富士山神社」の木製扁額が架かっています。鳥居をくぐると二股に分かれます。

  • 先のほうに鳥居
  • 鳥居
  • 二股

左方向から回ることにしました。左手に饒速日大神、保食大神、榛名富士大神、石長姫大神の看板。各大神の説明書。

  • 左方向から回る
  • 左手に大神の看板
  • 各大神の説明書

饒速日大神、保食大神、榛名富士大神、石長姫大神の碑がありました。大神の看板がある辺りから振り返って鳥居をみる。直ぐ先に榛名富士山神社がありました。

  • 大神碑
  • 振り返って鳥居をみる
  • 榛名富士山神社

富士山神社の縁起。「昔から富士山神社という一宇の祠があり、木花開耶姫命が祀られ、縁結び・お産の神様として信仰を集めていたと伝わり、明治42年に榛名神社の末社となります。その後、昭和33年のロープウェイ開設時にはその残骸が見あたらず、荒れるが儘の状態でしたが、昭和39年古き祠があったと思われるゆかりの地に社殿が建立されました。」

山頂付近には双眼鏡が設置されています。弊拝殿。本殿です。赤と白のコントラスが特徴ある神社です。

  • 富士山神社の縁起
  • 山頂付近
  • 弊拝殿
  • 本殿

山頂付近から見ることが出来る山々。天気は曇りがちで、霞みがかかり遠く山並は見れませんでした。筑波山方向にある相馬山。松之沢峠方向。

  • 山頂付近から見ることが出来る山々
  • 相馬山
  • 松之沢峠方向

富士山神社から下っていきます。鳥居を左方向から回り一周しました。

  • 富士山神社から下っていきます
  • 左方向から回り一周
付近にある観光レポート
榛名湖
榛名湖1榛名湖2榛名湖3
榛名山に囲まれたカルデラ湖。
榛名神社
榛名神社1榛名神社2榛名神社3
赤城山・妙義山と共に上毛三山の一つとされる榛名山の神を祀る神社。

ページトップ