旅案内 たびあん

自然 一覧

山梨
大月・都留・道志渓谷 (都留・大月・賑岡・上野原・道志・西桂) 勝沼・石和・西沢渓谷 (山梨・三富川浦・上岩下・笛吹・春日居・石和・甲州・塩山三日市場・塩山上萩原・大和・北都留・小菅・丹波山) 甲府・昇仙峡 (甲府・上積翠寺・湯・韮崎・清哲・北杜・小淵沢・小淵沢町上野原・甲斐・竜地・中央・大鳥居・中巨摩・昭和) 富士五湖・忍野・富士吉田 (富士吉田・上吉田・南都留・山中湖・鳴沢・富士河口湖・忍野) 身延・下部温泉 (西八代・市川三郷・南巨摩・早川・西山温泉・雨畑・奈良田・大原野・身延・南部・富士川・十谷・平林) 南アルプス (南アルプス・芦安芦倉) 神奈川県東京都埼玉県長野県静岡県
50音頭文字検索
4ページ 115件 [ 1/4 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 自然 ]
  •  

  • 北杜市高根町清里3545  

    戦後の近代高冷地酪農の発祥地。

    戦後、高冷地での食糧を確保する目的で故ポール・ラッシュ博士によって、作られた実験的施設。酪農や、高原野菜の

  •  [ 名水 | パワースポット ]
  • 忍野八海
  • 南都留郡忍野村忍草  

    忍野八海・湧水めぐり

    忍野八海は湧泉群で、富士山の雪解け水が80年の歳月をかけ濾過し、湧水となって8ヶ所の泉を作る。国指定の天然

  •  [ 自然地形 | パワースポット ]
  •  

  • 南都留郡富士河口湖町西湖   

    「富士講八海巡り第5霊場」を祭ってある洞穴。

    西湖(さいこ)のほとりにある溶岩洞窟。竜が棲むという伝説があり、毎年8月2日には竜宮神社の祭典が行われる。

  •  [ 自然 | 山・登山 | 峠 | 紅葉 | ハイキング ]
  • 大菩薩峠
  • 甲州市塩山上萩原  

    中里介山の未完の大河小説『大菩薩峠』で有名。

    江戸時代までは武蔵国と甲斐国を結ぶ甲州道中の裏街道であった青梅街道の重要な峠として利用され、青梅街道の最大

  • 八ヶ岳定番

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  •  

  • 北杜市小淵沢町  

    諏訪地域と佐久地域および山梨県の境にある山塊。

    赤岳を最高峰に横岳などで構成。夏沢鉱泉と本沢温泉を結ぶ夏沢峠を境界として、北八ヶ岳と南八ヶ岳に大きく分けら

  • 猿橋定番

  •  [ 歴史的建造物 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 橋 | 紅葉 | 珍スポット ]
  • 猿橋
  • 大月市猿橋町猿橋  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    広重の浮世絵にも描かれた「日本三奇橋」の一つとしても知られ、現在では現存する唯一の刎橋である。猿橋は人道橋

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  •  

  • 南巨摩郡南部町福士  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月下旬 ]

    渓谷内に七ッ釜の滝・風吹の滝があり、吊り橋からは滝と紅葉を一望できます。

    木の香漂う奥山温泉をベースに、周りの紅葉観賞と渓谷の散策を楽しむことができます。東海自然歩道を歩くと、七つ

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 三分一湧水公園
  • 北杜市長坂町小荒間292-1  

    八ヶ岳南麓を代表する湧水。

    八ヶ岳の懐からこんこんと湧き出る三分一湧水は、「日本名水百選」に指定された湧水のひとつです。水争いが激しい

  •  [ 公園 | 名水 | デート | アウトドア | 釣り ]
  •  

  • 北杜市小淵沢町上笹尾2734-2  

    大滝神社を中心とした公園で水が湧いている。

    八ヶ岳南麓高原湧水群”大滝湧水”として「名水百選」に選ばれている。レストラン、釣堀などが点在し、自然豊かな

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  •  

  • 北杜市須玉町比志  

    本谷川渓谷は、増富から上流の渓谷。

    長野県との境にそびえる金峰山から流れ出る本谷川が刻む渓谷で、新緑と紅葉の美しさは格別。約6kmの川沿いの道

  • 仙娥滝定番

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | パワースポット ]
  • 仙娥滝
  • 甲府市高成町  

    昇仙峡にある名瀑。

    花崗岩の岩肌を削りながら落下している滝で落差は30mあり、日本の滝100選にも選定されている。巨岩を断ち割

  •  [ 自然 | 展望台 | 花 ]
  • サンメドウズ清里ハイランドパーク
  • 北杜市大泉町西井出8240-1  

    八ヶ岳山麓の清里スキー場が夏の間リフトを運行する。

    標高1900mの山頂と麓を結ぶ、全長1100mのメインリフトで山頂へ、八ヶ岳最高峰赤岳を真正面に眺めながら

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  • 白鳳渓谷
  • 南アルプス市芦安村芦倉  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    原生林が続く野呂川の渓谷

    渓谷に沿って南アルプス林道(34.1km)があり、夜叉神トンネルを抜けると南アルプスの主峰が雄大な風景を現

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 南巨摩郡身延町大城  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]

    林道を登りながら見ることができる紅葉した山々の眺望は見事。

    新緑、紅葉など四季折々の雄大な自然が楽しめる。地域内の寺院にある、しだれ桜やイチョウの巨木なども素晴らしい

  •  [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
  • 大柳川渓谷
  • 南巨摩郡鰍沢町十谷  

    [ 紅葉時期 11月上旬~11月中旬 ]

    渓流と吊り橋の織りなすコントラスト。初めてなのに懐かしい日本の原風景。

    富士川の支流、十谷地区に広がる渓谷。清流沿いに数多くの滝や奇岩・怪岩があり、自然の景観を繰り広げる。大柳川

  •  [ 名水 ]
  •  

  • 北杜市白州町白須312  

    全長14kmの名水百選に選定されてい河川。

    甲斐駒ケ岳の懐深くに源泉を発する尾白川は、竹宇駒ケ岳神社付近が渓谷入り口で、吊り橋を渡り、渓谷道を右へ行く

  • 三つ峠

  •  [ 自然 | 峠 | 紅葉 | ハイキング ]
  •  

  • 南都留郡西桂町下暮地  

    標高1785mの山頂から富士山、御坂山地、南アルプスを眺められる展望地。

    開運山(1785m)、御巣鷹山(1775m)、木無山(1732m)の3つの頂上の総称。登山口から山頂まで約

  •  [ 自然 | 展望台 | 山・登山 ]
  •  

  • 北杜市・長野県伊那市  

    山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる標高2,967mの山。全国に20以上ある駒ヶ岳の中で一番の高さを誇る。

  • 河口湖定番

  •  [ 湖・沼・池 ]
  • 河口湖
  • 南都留郡富士河口湖町  

    面積は富士五湖では2番目の大きさ。

    富士五湖の一つで、富士箱根伊豆国立公園に指定されている。富士五湖の中で最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
  •  

  • 北杜市武川町柳沢地内  

    鳳凰三山のひとつ地蔵ヶ岳に源を発する石空川にある渓谷。

    精進ヶ滝滝見台までの片道40分程度の遊歩道が整備されて、日本の滝百選に選ばれている精進ヶ滝(落差121m)

  •  [ 自然 | 花 ]
  • 花の都公園
  • 南都留郡山中湖村山中  

    山中湖のほとりにある花の公園。

    目の前に雄大な富士を仰ぎ、春の花は淡く、夏の花は華麗に、秋の花はすがすがしく、来園された皆様の目を楽しませ

  • 身延山

  •  [ 自然 | 山・登山 ]
  • 身延山
  • 南巨摩郡身延町身延  

    3月中旬および10月上旬には、富士山山頂から日が昇るダイヤモンド富士が見られる。

    1274(文永11)年に日蓮大聖人が入山し「身延山久遠寺」を開いてから、山全体が霊域になっている。中腹に大

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 名水 | 紅葉 | パワースポット B級スポット ]
  • 尾白川渓谷
  • 北杜市白州町  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]

    尾白川渓谷の入口です。南アルプスからの冷たくて綺麗な水が流れています渓谷沿いはスニーカー登山靴系でのお出か

  • 通仙峡

  •  [ 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 北杜市須玉町比志  

    [ 紅葉時期 10月中旬~11月中旬 ]

    塩川ダム上流にある静かな渓谷。

    塩川ダムから増富ラジウム温泉郷へ抜ける途中の本谷川沿いにある紅葉の名所。通常、歩行者・車両共に通行止めとな

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 釣り ]
  •  

  • 南巨摩郡南部町成島  

    戸栗川の上流にある渓谷。

    新緑は4月から5月、紅葉は10月下旬が見頃。釣りも楽しめる。

  •  [ 自然 ]
  • ララミー牧場
  • 北杜市小淵沢町10106  

    誰もが気軽に普段着のまま乗馬を楽しめる。

    ララミー牧場の創立は昭和53年。現オーナーの父親が、サラブレッドの生産地として有名な北海道から移り住んで開

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 南巨摩郡早川町雨畑  

    身延沿線から南アルプスにちょっと向かったところにある渓谷。

    5~6月の新緑と、10月中旬の紅葉の時期は特に美しい。

  •  [ 自然 | 紅葉 | アウトドア | ハイキング | パワースポット ]
  •  

  • 南都留郡富士河口湖町青木ヶ原丸尾  

    富士箱根伊豆国立公園に属し、国の天然記念物に指定。

    864(貞観6)年、長尾山の大噴火により、現在の樹海が生まれた。近くにキャンプ場や公園があり、青木ヶ原を通

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
  •  

  • 北杜市武川町黒沢  

    南アルプス国立公園にある滝。

    標高1400m付近から数段にわたり落下する。落差の総計は121mとも180mとも推定され、鳳凰山山域中で最

  •  [ 自然 ]
  • 古樹甲州ぶどう「甲龍」
  • 甲州市勝沼町勝沼  

    旧甲州街道沿いの中央園にある、日本最古のぶどうの樹。

    勝沼町にある、樹齢百年を超える甲州種のぶどうの最高齢樹(天然記念物)。

115件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ