旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

甲府・昇仙峡
大月・都留・道志渓谷 (都留・大月・賑岡・上野原・道志・西桂) 勝沼・石和・西沢渓谷 (山梨・三富川浦・上岩下・笛吹・春日居・石和・甲州・塩山三日市場・塩山上萩原・大和・北都留・小菅・丹波山) 甲府・昇仙峡 (甲府・上積翠寺・湯・韮崎・清哲・北杜・小淵沢・小淵沢町上野原・甲斐・竜地・中央・大鳥居・中巨摩・昭和) 富士五湖・忍野・富士吉田 (富士吉田・上吉田・南都留・山中湖・鳴沢・富士河口湖・忍野) 身延・下部温泉 (西八代・市川三郷・南巨摩・早川・西山温泉・雨畑・奈良田・大原野・身延・南部・富士川・十谷・平林) 南アルプス (南アルプス・芦安芦倉) 神奈川県東京都埼玉県長野県静岡県
50音頭文字検索
7ページ 206件 [ 3/7 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 塩澤寺

  •  [ 寺院 ]
  • 塩澤寺
  • 甲府市湯村3-17-2  

    厄除け地蔵尊大祭で知られている。

    808年弘法大師が開創し、955年空也上人によって開基した。地元では厄地蔵さんの名で親しまれている。国の重

  •  [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
  •  

  • 北杜市大泉町谷戸、須玉町大豆生田  

    自然の宝庫、川俣東沢渓谷。

    川俣川の上流域に位置するモミジやツツジ、ナナカマドの紅葉が美しい渓谷。黄金の砦、蘭庭曲水、吐竜の滝などの岩

  •  [ 桜 | 紅葉 | 花 ]
  •  

  • 北杜市長坂町中丸2072  

    廃校になった清春小学校の跡地を整備観光化したスポット

    清春白樺村には様々な芸術関連の施設が集まっている。代表的な施設としては清春白樺美術館、ルオー礼拝堂、ラ・リ

  •  [ グルメ ]
  • 魚の仕事人
  • 甲府市国玉町826  

    店内には巨大な水槽があり、獲れたての魚介類が漁港から毎日直送される。ついさっきまで泳いでいた魚を調理するの

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 北杜市長坂町中丸1996  

    北杜市の歴史を紹介する施設。

    館内では、中央本線・小海線開通の歴史を中心に、古民家の復元や昭和30年代の写真・映像などで、高度経済成長期

  • 瑞牆山定番

  •  [ 山・登山 ]
  • 瑞牆山
  • 北杜市須玉町小尾  

    みずがき山(標高2230m)

    北杜市にある標高2、230mの山で、奥秩父の山域の主脈の一つ。旧須玉町域の最北部にあたる。「瑞牆」とは神社

  • 円光院

  •  [ 寺院 ]
  • 円光院
  • 甲府市岩窪町500-1  

    武田信玄の正室・三条夫人の菩提寺。

    臨済禅に帰依した信玄が、京都や鎌倉にならって、府中とその周辺に定めた府中(甲府)五山の寺のひとつ。武田氏滅

  •  [ 美術館・ギャラリー | デート ]
  • えほんミュージアム清里
  • 北杜市高根町清里3545-6079  

    海外を中心に、話題の絵本作家の企画展を年3~4回開催している。料金:大人:700円(飲み物付)・その他:小

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 甲府市古府中町3624  

    国史跡「武田氏館跡」保存整備事業の一環として整備された公園。

    武田氏館の正門にあたる大手門を外敵から守っていた石塁や惣堀などを修理して戦国時代の姿に平成21(2009)

  •  [ 自然 | 橋 | 紅葉 ]
  • 川俣渓谷・東沢大橋
  • 北杜市大泉町西井出  

    [ 紅葉時期 10月下旬~11月上旬 ]

    東沢大橋と八ヶ岳を望む長さは90メートルの赤い橋。

    清里から小淵沢へ抜ける八ヶ岳高原ラインの清里側にある川俣渓谷に架かる赤色のアーチ型橋。川俣東沢渓谷自然観察

  •  [ 花 ]
  •  

  • 北杜市小淵沢町上笹尾3181  

    種苗会社直営ガーデン。

    山梨県の北杜市にある「ミヨシ種苗」直営ガーデン&ショップ。ペレニアルとは宿根草のこと。宿根草は一年草と異な

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 山梨県立文学館
  • 甲府市貢川1-5-35  

    全国でも例の少ない県立の文学資料博物館

    眺望抜群の芸術の森公園内にあり、郷土の俳人、飯田蛇笏ほか、芥川龍之介、太宰治、樋口一葉など山梨ゆかりの文学

  •  [ 道・通り・街 ]
  • リゾナーレピーマン通り
  • 北杜市小淵沢町129-1 星野リゾート リゾナーレ内  

    マイカル・グループが造ったリゾート施設の街並み。

    リゾナーレ内の回廊に、ヨーロッパの小さな村のメイン・ストリートを再現。八ヶ岳の高原文化を表現する個性的なシ

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 薮内正幸美術館
  • 北杜市白州町鳥原2913-71  

    日本で唯一の動物画専門の美術館。

    2004年に開館。日本を代表する絵本や図鑑の挿絵などで知られる動物画家、薮内正幸が遺した1万数千点におよぶ

  •  [ 見学 ]
  • サントリー白州蒸溜所・サントリー天然水白州工場
  • 北杜市白州町鳥原2913-1  

    南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、白州の豊かな森のなかに立つ施設。

    シングルモルトウイスキー白州』や『サントリー天然水』の製造工程が見学でき、見学後は無料で製品の試飲もできる

  •  [ 自然 | 展望台 | 山・登山 ]
  •  

  • 北杜市・長野県伊那市  

    山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる標高2,967mの山。全国に20以上ある駒ヶ岳の中で一番の高さを誇る。

  •  [ 歴史 ]
  • 信玄公墓所
  • 甲府市岩窪町  

    信州伊那駒場で53歳の生涯を閉じた。

    信玄公の遺体を火葬した場所だといわれ、火葬塚とも呼ばれています。1573(天正元)年に信州・伊那で病死した

  •  [ 歴史的建造物 ]
  •  

  • 北杜市小淵沢町小淵沢7707  

    平田家は、江戸時代に名主をつとめてきた家で内部が見学できる。

    江戸中期(17世紀後半)の建築とされる旧平田家住宅は、江戸時代の大百姓で、村役人を務めた旧家。間口約二〇メ

  •  [ ショッピング・モール ]
  • ブルーベルヒル
  • 北杜市高根町清里3545 萌木の村内  

    フロアーごとにお店が違います。

    八ヶ岳南麓の地場産の商品を集めた食品館、ヨーロッパ雑貨やアクセサリーの店など3つの店が入るブルーベルヒル。

  •  [ アウトドア ]
  •  

  • 甲府市丸の内1-556-1  

    観光協会がJR甲府駅前で貸し出しているレンタサイクル。

    北口から3分の場所にある便利なレンタサイクル。

  •  [ 自然 | 桜 ]
  •  

  • 北杜市小淵沢町松向2767  

    枝が垂れ下がることが特徴の樹齢400年のエドヒガンザクラの変種。

    県内でもまれな枝垂れ桜(シダレザクラ)の巨木で樹形も良く、昭和34年県の天然記念物に指定されています。根回

  •  [ 見学 ]
  • シャルマンワイン山梨ワイナリー
  • 北杜市白州町白須1045-1  

    標高600メートルの冷涼な丘陵地にあるワイナリー。

    ヨーロッパ系ワイン専用ブドウを自社農園で45年間、栽培からワイン熟成まで、本格熟成ヴィンテージワインに取り

  •  [ 見学 ]
  • シャトレーゼベルフォーレワイナリー
  • 甲斐市下今井1954  

    お土産も充実、シャトレーゼのケーキも販売。

    工場見学は貯蔵タンクやワインセラーの見学や試飲も含めて約45分。甲州冷蔵果汁仕込の白が中心銘柄。展望ハウス

  • 入明寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 甲府市住吉4-13-36  

    境内には武田信親の墓、位牌などがあります。

    六十二代村上天皇の苗裔六条有成が得度、浄開と称し長享元年(1487)創建。入明寺には信玄公の二男・武田信親

  •  [ 特産 ]
  •  

  • 北杜市大泉町西井出8240-6807  

    ハーブの専門店。

    大泉高原の別荘地にあり、ドライハーブや輸入雑貨、オリジナルリース、ハーブ苗、ガーデン用品まで扱っている。

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 保坂紀夫竹の造形美術館
  • 北杜市大泉町谷戸6727-1  

    日本で初めての竹のアートを常設展示する美術館。

    竹の造形作家保坂紀夫による、竹の造形を展示する美術館。館内には、常時100点以上の作品を展示しており、作品

  •  [ 自然 | 花 ]
  • 山梨県立フラワーセンターハイジの村
  • 北杜市明野町浅尾2471  

    『アルプスの少女ハイジ』をイメージした花と星のテーマパーク。

    ハイジのテーマ館にはアルプスの少女ハイジの世界を4メートル幅の大ジオラマで再現した展示室などがある。園内に

  •  [ 博物館・資料館 ]
  •  

  • 甲府市湯村3-9-1  

    竹中英太郎氏の業績を残す記念館。

    『新青年』などを舞台とした探偵小説の挿絵で、昭和初期の大衆画壇にて一世を風靡した竹中英太郎の資料館。収蔵作

  •  [ 体験施設 ]
  • アートレビー小淵沢
  • 北杜市小淵沢町上笹尾3476-80  

    作家が運営するアートスペース。

    見て作って体験して楽しめる空間。体験教室では様々な素材を使い、0歳から大人まで満足のいく作品を仕上げること

  •  [ アウトドア | 体験施設 ]
  •  

  • 北杜市明野町浅尾原 茅ヶ嶺フィールド  

    ひまわりの里として知られる明野で、太陽の恵みを受けて育ったジャガイモや枝豆の収穫体験が楽しめる。JA梨北明

206件中[ 61 ~ 90 件] を表示
 
ページトップ