旅案内 たびあん

能取湖 のとろこ

自然  潮干狩り
能取湖のMyリスト追加
基本情報

網走国定公園内にあるオホーツク海と砂浜で仕切られた周囲31kmの湖。

4月から10月まで、二見ヶ岡漁港から湖口漁港までの能取湖東岸5kmが無料で開放され、自然発生したアサリの潮干狩りが楽しめる。

湖では主にホタテ、サケ、ホッカイエビやカレイ等が漁獲され、南岸にはアッケシソウ(サンゴ草)の群生地があり、毎年9月頃になると一面が赤色で埋め尽くされる。

住所網走市二見ヶ岡、美岬
アクセス 車網走市街から国道238号・道道1010号を経由し、道道76号を湖口方面へ車で10km(二見ヶ岡漁港)
TEL0152-44-6111
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ