旅案内 たびあん

宝泉寺温泉 ほうせんじおんせん

【宝泉寺温泉】  温泉地
宝泉寺温泉のMyリスト追加
伝統の露天風呂をもつ平安時代開湯の歴史ある温泉
基本情報

平安時代から利用されている数々の歴史を秘めた温泉。空也上人ゆかりの大杉の根から湯が湧いたという伝説が残る。宝泉寺の寺宝、石櫃を利用した貸切風呂がある。

住所玖珠郡九重町町田
泉質塩化物泉(ナトリウム-塩化物泉)
源泉の温度70~90度
お湯の色無色透明
お湯のにおい無臭
営業時間通年
アクセス
公共交通
JR久大本線豊後森駅から玖珠観光バス宝泉寺行きで30分、宝泉寺温泉入口下車すぐ、ほか
アクセス 車最寄IC > 九重IC(大分自動車道(1))
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ