旅案内 たびあん

多賀城政庁跡 たがじょうせいちょうあと

 歴史
多賀城政庁跡のMyリスト追加
基本情報

約1300年前、奈良朝廷が賀(よろこび)多からんことを願い、陸奥の国府と鎮守府を置いたところ。現在の市名もこれに由来する。日本三大史跡のひとつに数えられる。

住所多賀城市市川
駐車場あり(無料)
アクセス
公共交通
JR東北本線国府多賀城駅から徒歩10分
最寄駅 >  国府多賀城駅(JR)
TEL022-368-1141
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。

閲覧履歴
履歴の更新更新

ページトップ