旅案内 たびあん

夢二生家(夢二郷土美術館分館) ゆめじせいかゆめじきょうどびじゅつかんぶんかん

夢二生家(夢二郷土美術館分館)のMyリスト追加
大正浪漫の旗手、竹久夢二が16歳まで過ごした家。
基本情報

抒情画家として知られる竹久夢二が16歳まで過ごした茅葺き屋根の生家が当時の姿のまま保存されている。館内には掛軸や素描などの作品を展示するスペースがあり、入り口にはショップもある。

住所瀬戸内市邑久町本庄
営業時間9:00~16:30(閉館17:00)
料金入場料(少年山荘と共通) 大人500円、学生250円、小人200円
(20名以上の団体は2割引)
休業日月曜(祝日の場合は翌日休、12月28日~翌1月1日休)
駐車場あり(無料) 少年山荘との共同駐車場を利用
アクセス
公共交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓・虫明行きで9分、夢二生家前下車すぐ
最寄駅 >  邑久駅(JR)
アクセス 車岡山ブルーライン邑久IC3分
公開サイトyumeji-art-museum.com
夢二生家(夢二郷土美術館分館) URL
問い合わせ夢二郷土美術館
TEL0869-22-0622
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ