旅案内 たびあん

上徳寺 世継地蔵 じょうとくじよつぎじぞう

寺院 碑・像・塚・石仏群
上徳寺 世継地蔵のMyリスト追加
基本情報

上徳寺は1603年(慶長8)徳川家康の帰依を得て伝誉一阿が開創。

境内の世継地蔵に祈願すると良い世継が授かると、子授け、安産、息災祈願の寺として信仰されている。

住所京都市下京区富小路通五条下ル本塩竈町556
駐車場あり(無料) 近くにパーキングあり
アクセス
公共交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで8分、河原町五条下車、徒歩3分
最寄駅 >  五条駅(京都市交通局)
アクセス 車最寄IC > 上鳥羽IC(阪神高速8号京都線) 城南宮北IC(阪神高速8号京都線) 
TEL075-351-4360
このページに関する情報のご利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認下さい。
ページトップ