自然 一覧
-
き 北精進ヶ滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
北杜市武川町黒沢
南アルプス国立公園にある滝。
標高1400m付近から数段にわたり落下する。落差の総計は121mとも180mとも推定され、鳳凰山山域中で最
- [ 自然 | 花 ]
-
甲州市塩山三窪高原
ツツジの名所三窪高原。
甲州市にある、秩父山地の南端に位置する高原。約30haの高原に、およそ10万株のレンゲツツジの群生地として
- [ 公園 | 自然 | 遊歩道 ]
-
北杜市大泉町西井出8240-1
八ヶ岳牧場の一部を開放して作られた公園。
八ヶ岳南麓の標高1100~1200mの高原に綿羊や牛が放牧され、牧歌的な風景が広がっている。畜産資料展示室
-
か 川俣渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
北杜市大泉町西井出
八ヶ岳山地の地獄谷が水源の川俣川は清里大泉を潤す清流。
西沢と東沢渓谷からなり、東沢の渓谷美が知られる。渓谷の入口にあるのが「吐竜の滝」で、岩間から絹糸のように流
- [ 自然 ]
-
北杜市高根町清里3545
自然観察路や園地では豊かな自然を体験できる。
大画面映像や展示パネル等により自然環境に関する情報と学習の機会を提供。山岳ガイドのレンジャーが案内する月例
-
し 精進湖
- [ 湖・沼・池 | 紅葉 | 釣り ]
-
南都留郡富士河口湖町精進
富士山の火山活動によって形成された堰止湖。
富士五湖中でもっとも湖水面積が狭い。最大水深は河口湖と並び3番目の深さ。カエデ、桜、ナナカマド、ナラの紅葉
- [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
-
笛吹市一宮町国分1162-1
笛吹川支流、金川沿いに広がる緑豊かな公園。
広さ約36万平方mの自然が豊かな公園。遊具や水遊び場のあるどんぐりの森など、四季折々に自然が満喫できる6つ
-
さ 佐野川渓谷
- [ 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 釣り ]
-
南巨摩郡南部町佐野
[ 紅葉時期 10月中旬~11月上旬 ]
富士川の支流、佐野川の上流一帯にある渓谷。
東海自然歩道に沿っていて、紅葉狩りが楽しめる。新緑は5月中旬から下旬、紅葉は10月中旬から下旬が見頃。どち
-
み 御坂峠
- [ 峠 ]
-
南都留郡富士河口湖町河口輪名沢
富士河口湖町と笛吹市にまたがる峠。
御坂隧道(後述)開通まで、富士吉田側と甲府盆地側の行き来は徒歩により御坂峠を越えなければならなかった。元は
- [ 紅葉 | 自然 | 山・登山 ]
-
富士吉田市吉田口
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
六合目で古くからの吉田口登山道と、本八合目で須走口と合流。頂上には久須志神社がある。
富士スバルライン5合目から始まり、6合目で吉田口登山道と合流する登山道。五合目駐車場のあるところを富士スバ
- [ 自然地形 | パワースポット ]
-
南都留郡富士河口湖町西湖
「富士講八海巡り第5霊場」を祭ってある洞穴。
西湖(さいこ)のほとりにある溶岩洞窟。竜が棲むという伝説があり、毎年8月2日には竜宮神社の祭典が行われる。
-
だ 大菩薩峠
- [ 自然 | 山・登山 | 峠 | 紅葉 | ハイキング ]
-
甲州市塩山上萩原
中里介山の未完の大河小説『大菩薩峠』で有名。
江戸時代までは武蔵国と甲斐国を結ぶ甲州道中の裏街道であった青梅街道の重要な峠として利用され、青梅街道の最大
-
た 田原の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
都留市十日市場
数段に分かれた、形が美しい滝。
桂川が階段状に流れる滝は、谷村(都留市)に滞在した芭蕉が惹かれた美しい滝。田原の滝を見て芭蕉が詠んだといわ
-
と 利根川渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 ]
-
南巨摩郡富士川町平林
戸川渓谷の更に北に位置する渓谷。5月中旬から下旬の新緑、秋は10月中頃から下旬にかけての紅葉が美しい。
-
み 三つ峠
- [ 自然 | 峠 | 紅葉 | ハイキング ]
-
南都留郡西桂町下暮地
標高1785mの山頂から富士山、御坂山地、南アルプスを眺められる展望地。
開運山(1785m)、御巣鷹山(1775m)、木無山(1732m)の3つの頂上の総称。登山口から山頂まで約
-
お 乙女高原
- [ 自然 ]
-
山梨市牧丘町
秩父山地の南西部にある高原。
標高1700mのこの高原はスキー場の跡地で、亜高山帯にあり一帯が草原になっていて、にはレンゲツツジやアヤメ
-
か 甲斐駒ヶ岳
- [ 自然 | 展望台 | 山・登山 ]
-
北杜市・長野県伊那市
山梨県北杜市と長野県伊那市にまたがる標高2,967mの山。全国に20以上ある駒ヶ岳の中で一番の高さを誇る。
-
す すずらん群生地
- [ 自然 | 花 ]
-
笛吹市芦川町上芦川
上芦川の最上流、黒岳と釈迦ヶ岳の谷あいにある「にほんすずらん」の群生地。
貴重な「にほんすずらん」種がこれだけ群生しているのは全国的にも珍しく、山梨県の自然記念物にも指定されている
-
ほ 本谷川渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 紅葉 | 遊歩道 ]
-
北杜市須玉町比志
本谷川渓谷は、増富から上流の渓谷。
長野県との境にそびえる金峰山から流れ出る本谷川が刻む渓谷で、新緑と紅葉の美しさは格別。約6kmの川沿いの道
-
み 身延山
- [ 自然 | 山・登山 ]
-
南巨摩郡身延町身延
3月中旬および10月上旬には、富士山山頂から日が昇るダイヤモンド富士が見られる。
1274(文永11)年に日蓮大聖人が入山し「身延山久遠寺」を開いてから、山全体が霊域になっている。中腹に大
-
も 森の学習館
- [ 自然 ]
-
南都留郡忍野村忍草3098-1 さかな公園内
さかな公園にあり、体験コーナーや図書コーナーで自然を調べることができる。
水や自然と親しめる「さかな公園」の中心施設。さかな体験コーナーでは、紙粘土や折り紙の体験ができる。
-
や 八ヶ岳観音平
- [ 観音 | 自然 | 展望台 | 山・登山 | 遊歩道 ]
-
北杜市小淵沢町 観音平
八ヶ岳連峰の最南、編笠山の中腹、標高約1500mにある展望所。南アルプス、富士山、小淵沢を見渡せる。駐車場
-
い 石空川渓谷
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
北杜市武川町柳沢地内
鳳凰三山のひとつ地蔵ヶ岳に源を発する石空川にある渓谷。
精進ヶ滝滝見台までの片道40分程度の遊歩道が整備されて、日本の滝百選に選ばれている精進ヶ滝(落差121m)
-
は 白州・尾白川
- [ 名水 ]
-
北杜市白州町白須312
全長14kmの名水百選に選定されてい河川。
甲斐駒ケ岳の懐深くに源泉を発する尾白川は、竹宇駒ケ岳神社付近が渓谷入り口で、吊り橋を渡り、渓谷道を右へ行く
-
き キープ農場
- [ 自然 ]
-
北杜市高根町清里3545
戦後の近代高冷地酪農の発祥地。
戦後、高冷地での食糧を確保する目的で故ポール・ラッシュ博士によって、作られた実験的施設。酪農や、高原野菜の