観光スポット 一覧
-
せ 戦場ヶ原公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
下関市後田町5
花見のシーズンには、下関で最も賑わう公園。
園内には、400本のソメイヨシノが咲き誇る。満開の頃は公園全体が桜で包まれたようになり、とても美しい眺めが
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
宇部市中央町2丁目
宇部の中心市街地で400mにわたるクリスマス・イルミネーション
宇部全日空ホテルから宇部中央銀天街の広場「銀天プラザ」まで450mにわたって6万球のイルミネーションが、歩
- [ 自然 ]
-
萩市須佐
北長門国定公園の海岸沿いにそびえるストライプの断層。
高山[こうやま]の南西山麓海岸にある海に向かって大きく張り出した、高さ約15mの海食断崖。くっきりと浮き出
-
つ 角島
- [ 自然 | 海 ]
-
下関市豊北町大字角島
日本屈指の長さを誇る橋や日本一美しい灯台がある島
日本海に浮かぶ山口県西端の島。周囲約17km。海岸線の美しさはすばらしく、海岸は磯釣りのメッカ。古くから牧
-
と ときわ遊園地
- [ テーマパーク・遊園地 ]
-
宇部市則貞3-4-1
県内屈指の規模を誇る大観覧車やスリル満点のウォーターコースター、メリーゴーラウンドなどの遊具がある。
-
り 龍福寺
- [ 寺院 ]
-
山口市大殿大路119
大殿大路と堅小路に面した大内氏館跡に、大内氏滅亡後、毛利隆元が建てた大内義隆の菩提寺。
龍福寺は大内義隆の菩提寺で、本堂は国の重要文化財に指定されている。四季折々に咲く花が楽しめる。参道に100
-
あ 藍場川
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
萩市川島
鯉が泳ぐ清流場川
1744年(延享元)農業用水と川船での物資運搬のために開削された水路。船を通すためにやや高く造られた石橋が
-
い 岩国徴古館
- [ 博物館・資料館 ]
-
岩国市横山2-7-19 吉香公園内
藩政時代の古文書や工芸品、旧錦帯橋の資料などを展示している。入り口付近の牡丹園は4月下旬から5月上旬が見ご
-
い 石井茶碗美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
萩市南古萩町33-3
茶碗研究の権威だった石井規源斎が収集した茶碗を展示する美術館。館内には、初期の古萩、高麗、楽など日本各地の
-
お 小野湖
- [ 湖・沼・池 | 釣り ]
-
宇部市小野
厚東川ダムのダム湖。湖岸ではピクニックやバスフィッシングが楽しめる。
-
お 御屋敷山
- [ 自然 | 桜 | 花 ]
-
下松市西豊井
ツツジの見頃は、5月初旬
御屋敷山はツツジの名所で、その数数千本。種類も豊富で、シーズンには色彩もあでやかに爛漫と花を咲かせ、多くの
-
か 鹿島
- [ 海 | 夕日 ]
-
阿武郡阿武町奈古
波静かな奈古湾に浮かぶ小島で、男鹿島と女鹿島からなる。夕日が沈むころ、海に浮かぶ島のシルエットはなんともい
-
き 木戸孝允旧宅
- [ 歴史的建造物 | 歴史 | 庭園 ]
-
萩市呉服町2
明治維新の三傑の一人、木戸孝允、別名・桂小五郎の生家。萩藩医・和田昌景の長男として生まれた家だったので、患
-
ご 五条の千本桜
- [ 桜 ]
-
大島郡周防大島町五条
片添ケ浜海浜公園から、沖家室までの、延長5kmの県道沿いの海岸に桜並木が続く。シーズンには、海岸線がピンク
- [ 神社 | 博物館・資料館 ]
-
萩市椿東1537
松陰が刑死の直前に塾生たちにあてた書『留魂録』といった遺墨を公開するほか、松下村塾について紹介するコーナー
-
つ 角島灯台
- [ 灯台 ]
-
下関市豊北町角島2343-2
明治9(1876)年に完成した、高さ29.6mの御影石造りの洋式灯台。頂上からは日本海が一望できる。周辺に
-
お おのだ七夕花火
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
山陽小野田市中川5丁目
打上花火とレーザー光線・音楽・炎のコラボレートショー。夜空に広がる色鮮やかな光が会場を包みこみ、新たな展開
-
か 笠山椿群生林
- [ 自然 ]
-
萩市椿東越ヶ浜
日本一とも称される笠山椿群生林。
約10ヘクタールに約2万5000本のヤブツバキが群生するエリア。一帯は遊歩道や展望台が整備されている。見ご
-
が 巌流島
- [ 自然 | 海 ]
-
下関市大字彦島字船島
宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が行われたとされることで有名。
関門海峡に浮かぶ面積10haほどの平坦な小島、巌流島。慶長17年(1612)4月13日、剣豪宮本武蔵と秘剣
-
く 熊野山公園
- [ 公園 | 花 | 桜 ]
-
長門市俵山湯町
温泉街を一望できる高台にあり、ツツジと桜の名所。特にツツジは、約1万本が植栽され、4月下旬から6月末が見頃
- [ 自然 ]
-
美祢市美東町赤
秋吉台のふもと、自然のめぐみあふれる楽しいスポットがいっぱい
-
と 東光寺(萩市)
- [ 寺院 | 初詣スポット | 紅葉 | パワースポット ]
-
萩市椿東1647
[ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]
毛利の菩提寺東光寺
長州藩3代藩主、毛利吉就が1691(元禄4)年に創建した名刹。毛利家の菩提寺で、3代から11代の斉元まで奇
- [ 寺院 ]
-
萩市堀内
毛利家の墓所の一つ。元就の長男隆元の子である毛利輝元と輝元の妻、殉死した家臣長井治郎左衛門の墓石がある。明
-
み みもすそ川公園
- [ 公園 ]
-
下関市みもすそ川町1
源義経、平知盛の像、長州砲のレプリカが展示されている。
-
り 竜崎温泉潮風の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
大島郡周防大島町東安下庄685-2
瀬戸内海に浮かぶ周防[すおう]大島の安下庄湾に突き出た竜崎に立つ施設。青い海と標高619mの大島富士ともよ
-
か 笠戸島大城温泉
- [ 温泉地 ]
-
下松市笠戸島
瀬戸内海の笠戸島に湧く温泉。笠戸湾に面した国民宿舎がある
瀬戸内海に浮かぶ三日月形の笠戸島に湧き、笠戸湾に面した国民宿舎で温泉を楽しめる。美しい夕日が眺められる露天
-
か 川尻岬
- [ 自然 | 岬 | アウトドア | 釣り ]
-
長門市油谷川尻岬
岩肌に白い灯台の「本州西北端」の岬。
レストハウスがあり、駐車場周辺にフリーテントサイトのあるキャンプ場は夏の期間のみ利用できる。先端の高台に設
-
き 旧山村家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
萩市浜崎町77
旧山村家住宅は江戸時代につくられた大型の町屋
南北2棟の母屋、2棟の土蔵、離れを有する江戸時代後期に建てられた大型の町屋を、表屋造りを取入れた明治初期の
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
周南市御幸通り
街路樹や、中心商店街一帯にイルミネーションが施され、クリスマスオブジェが並ぶ。
御幸通の街路樹にイルミネーションが施され、クリスマスツリーやオブジェが並ぶ。LEDやレインボー電飾球、ミニ
-
じ 寂地川
- [ 川・滝・渓谷 | 名水 ]
-
岩国市錦町宇佐
寂地川は、岩国市を流れる錦川の支流、宇佐川の最上流。山口県の尾根の寂地山一帯から湧き出した水が、水量豊かな