旅案内 たびあん

公園・庭園 一覧

山口
山口・防府・秋吉台 (山口・阿知須・湯田温泉・防府・美祢・美東) 長門・下関 (下関・豊田・豊浦・宇賀・川棚・宇部・吉見持世寺・長門・深川湯本・俵山・山陽小野田) 周南・下松 (周南・小松原・湯野・下松) 萩周辺 (萩・椿東・阿武・阿武) 岩国・柳井 (岩国・光・室積・柳井・大島・周防大島・玖珂・和木・熊毛・上関・田布施・平生) 広島県島根県福岡県
50音頭文字検索
2ページ 47件 [ 2/2 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の20件
  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 玖珂郡和木町瀬田紺屋作260-1  

    園内には、ミニSL、ローラーすべり台、冒険の森、テニスコート、キャンプ場、子ども広場などがある。5月中旬に

  •  [ 公園 | 山・登山 | ハイキング ]
  •  

  • 岩国市六呂師  

    高照寺山(標高645m)の自然を生かした公園。山頂展望広場からは瀬戸内海が一望できる。延長約6kmの園路や

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 長門市仙崎白潟2区  

    青海島と湯本を結ぶ、近松・みすゞ道路の途中にある公園。園内には童謡詩人、金子みすゞの詩碑が立ち、童謡に登場

  •  [ 歴史 | 公園 ]
  • 萩キリシタン殉教者記念公園
  • 萩市堀内  

    明治初期に萩で殉教した長崎浦上村のキリシタン信徒を葬った墓地を公園として整備。キリシタン信者であったために

  •  [ 公園 | 紅葉 ]
  • 紅葉谷公園(岩国市)
  • 岩国市横山  

    紅葉 まだ見頃 場所により 色あせる [ 紅葉時期 11月中旬~11月下旬 ]

    紅葉谷公園

    江戸時代からあったいくつかの寺院の跡を庭園化したところ。吉川家墓所、六角亭、永興寺の他、岩国を舞台にした宇

  •  [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
  • 菊屋家住宅
  • 萩市呉服町1-1  

    萩藩きっての豪商で、当時は幕府巡見使の宿の本陣であった菊屋家の住宅。主屋、本蔵、金蔵、米蔵、釜場が重要文化

  •  [ 公園 | 桜 | 梅 ]
  •  

  • 山口市香山町7-1  

    国宝瑠璃光寺五重塔を中心にした公園。桜や梅の名所としても有名。園内には倒幕の密議が行われた露山堂や枕流亭な

  •  [ 公園 | 桜 ]
  •  

  • 大島郡周防大島町瀬戸  

    大多満根神社の境内を整備した公園。大島大橋や大畠瀬戸が一望できる。園内には、歌碑や銅像、石碑が建てられてい

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 | 公園 ]
  •  

  • 山陽小野田市松角  

    古墳時代後期の塚の川古墳を中心とて史跡公園として整備されている。ほぼ原形を残し、古墳は複室構造の横穴式石室

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  •  

  • 山口市宮野下2001  

    毛利隆元の菩提寺。室町時代、29代大内政弘が雪舟に築庭させた庭園が本堂の北側に広がる。雪舟の山水画そのまま

  •  [ 公園 | 庭園 | 花 ]
  •  

  • 柳井市新庄500-1  

    年間500種類50万株の花が咲く3万5000平方メートルの大型公園。園内のシンボル的存在である直径15.5

  •  [ 庭園 ]
  •  

  • 下関市長府惣社町4-10  

    明治36(1903)年、長府毛利家14代元敏が建てた邸宅で、明治天皇の行在所として使われた。重厚な母屋と白

  •  [ 公園 | 自然地形 | 岬 | アウトドア | 釣り | 潮干狩り ]
  •  

  • 山陽小野田市小野田赤崎2-1  

    周防灘に面し、くぐり岩、眼鏡岩など自然の奇岩がそびえる。釣りや潮干狩り、ピクニックなどの利用者が多く訪れる

  •  [ 紅葉 | 庭園 ]
  •  

  • 下関市長府黒門東町8-11  

    紅葉 見頃 [ 紅葉時期 11月中旬~12月上旬 ]

    下関市初の「回遊式日本庭園」

    長府毛利藩の家老格・西運長(にしゆきなが)の屋敷があった跡地を整備し、1993年に開園した長府庭園。1万坪

  •  [ 公園 ]
  •  

  • 山口市湯田温泉2  

    湯田温泉の一角にある公園。明治維新の功労者、井上馨の生家の跡地を整備したもの。地元では井上馨旧宅「何遠亭」

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 下関市豊田町長正司  

    平安中期から南北朝時代にかけてこの地を領した豪族豊田氏の長正司城跡を整備した公園。樹齢100年を数える縦1

  • 漢陽寺

  •  [ 寺院 | 庭園 ]
  •  

  • 周南市鹿野上2882  

    1374年大内盛見が、用堂明機禅師を招き、開山した。日本造園の第一人者だった、故・重森三玲氏作の庭で有名。

47件中[ 31 ~ 47 件] を表示
 
ページトップ