観光スポット 一覧
-
う 浮島の森
- [ 自然 | 珍スポット B級スポット ]
-
新宮市浮島
島全体が沼の上に浮いている不思議な森。
島全体と島が浮かぶ沼池の底は植物遺体が積み重なる泥炭で出来ている。島内は深い森林で、寒暖両性の植物の混生群
-
お 温泉寺
- [ 寺院 ]
-
田辺市龍神村龍神23
龍神温泉街の高台にある小さな寺。弘法大師が夢の中に現れた龍王のお告げによって龍神温泉を開いた時に、瑠璃光薬
-
お 大滝川森林公園
- [ 公園 | 紅葉 | 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
日高郡日高川町山野
[ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]
大滝川沿いに整備された公園。
公園奥にもみじ谷広場があり、秋には道沿いに植えられたモミジが赤や黄に美しく色づく。人工滝の上には吊橋がかか
-
し 新宮丹鶴城跡
- [ 城 | 歴史的建造物 ]
-
新宮市新宮
熊野川沿岸の田鶴原(たづはら)とも呼ばれるあたりの小高い丘に築かれた平山城
江戸時代に築城された、浅野氏1代、水野氏10代の居城跡。丹鶴の名は築城以前に源為義の娘丹鶴姫の開いた寺があ
-
た 田辺市立美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
田辺市たきない町24-43
新庄総合公園内にある美術館。脇村禮次郎から寄託された文人画のコレクション他、紀州の三大文人画家、祇園南海、
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
東牟婁郡那智勝浦町勝浦天満1530
南紀勝浦温泉にある「勝浦観光ホテル」でも、日帰り入浴が可能だ。浴槽には塩分を含む温泉が注がれ、展望浴場・展
-
ひ ひき岩群
- [ 自然 | 自然地形 ]
-
田辺市稲成町1629 ふるさと自然公園センター
奇岩群が、遠くから見るとヒキガエルが押し合いへし合いしているように見えることから名がついた、といわれている
-
ひ 日ノ御埼灯台
- [ 灯台 ]
-
日高郡美浜町三尾2113
紀伊水道を望む風光明媚の地
和歌山県最西端の岬に立ち、紀伊水道の安全を守る白亜の灯台。1895(明治28)年に建造されたが、第二次世界
-
ほ 発心門王子
- [ 神社 | その他 ]
-
田辺市本宮町三越
熊野古道中辺路に立つ九九十九王子のひとつで、五体王子の一つ。ここから熊野の神の霊域に入るとされた。
-
や 矢櫃海岸
- [ 海 ]
-
有田市矢櫃
美しいリアス式海岸の風景が楽しめる。矢櫃海岸は江戸時代には紀州御料漁場だった歴史を持ち、海辺には有田温泉が
-
わ 和歌山公園動物園
- [ 動物園 | 公園 ]
-
和歌山市一番丁3
和歌山城跡に整備された公園内にある動物園。童話園と水禽園を東西に配置し、童話園では主に哺乳類(ペンギン・ア
- [ ゴルフ場 ]
-
有田郡金屋町釜中423-12
丘陵地だが各ホールは驚くほどフラットに仕上がっている。また美しい池、クリークを各所に配し、見た目の美しさプ
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
田辺市中辺路町近露128-1
日置川上流の人里離れた杉林に囲まれた、ちかつゆアイリスパーク内にある。温泉「女神の湯」を中心とした園内に、
-
あ 安居の渡し
-
西牟婁郡白浜町安居
大辺路街道では唯一、舟でわたる熊野古道
「安居の渡し」は、熊野古道大辺路「富田坂」を下った「安居」の集落から「仏坂」へ、日置川を渡る渡し船。富田坂
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
西牟婁郡白浜町瓜切2927-1689
レジャー施設の豊富な白浜の、海を見渡す高台に位置する。場内には温泉が湧き、水着着用の露天風呂(夏期のみ)と
-
き きしべの里
- [ 自然 | ホタル ]
-
紀の川市貴志川町井ノ口地区
貴志川の河川空間を利用した広大なリフレッシュゾーン。敷地内にはミニ公園やホタルの里、源氏ボタルの生態を展示
-
き 紀州田辺梅林
- [ 梅 ]
-
田辺市上芳養石神
紀南地方は梅の生産量では日本一を誇り、開花シーズンには山も峠も梅花で真っ白に染まる。梅の種類南高梅(白)、
-
く 串本温泉
- [ 温泉地 ]
-
東牟婁郡串本町串本、サンゴ台
橋杭岩を望むシーサイドリゾート
本州最南端の町、串本の中心街に湧く塩類泉。海に浮かぶ奇勝橋杭岩と大島を目の前に望む見事な海岸美の湯処だ。駅
-
こ 高野山霊宝館
- [ 博物館・資料館 ]
-
伊都郡高野町高野山306
高野山霊宝館には山内の宝物(重文、国宝)が収蔵され、その一部が展示替えをしながら公開されている。
-
し 白良湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
西牟婁郡白浜町3313-1
南紀白浜温泉の共同浴場。木造2階建てで昔ながらの番台があり、1階に無料休憩所、2階に男女の各浴室がある。石
-
せ 千里の浜
- [ 自然 | 海 ]
-
日高郡みなべ町山内
絶滅の危機に瀕しているアカウミガメの産卵地としても有名
みなべ町の岩代から目津崎の海岸は、熊野参詣の都人が初めて海辺を通る道だった。千里の浜の背後に梅林がありシー
-
と 友ヶ島
- [ 自然 | 海 | 遊歩道 | 釣り ]
-
和歌山市加太友ヶ島
紀淡海峡に浮かぶ四つの島(地ノ島、神島、沖ノ島、虎島)の総称を友ヶ島といい、干潮時には沖ノ島と虎島は徒歩で
-
な 那智の浜
-
東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮
白砂青松の美しい海岸
JR那智駅からすぐの白砂青松の美しい海岸。海の彼方の観音浄土をめざして補陀落渡海の僧が船出した浜は、今は格
-
は 箸折峠牛馬童子像
- [ 歴史的建造物 | 碑・像・塚・石仏群 | 峠 ]
-
田辺市中辺路町津毛川2430-39
牛馬童子の石仏は高さ50cmと小さくてかわいらしく、今では中辺路のシンボル的存在
国道311号から山道を登ったところに箸折峠がある。峠の名は、花山法皇がカヤを折って箸にしたという逸話に由来
-
わ 和歌山市立博物館
- [ 博物館・資料館 ]
-
和歌山市湊本町3-2
常設展示室では、和歌山市の原始時代から近代にいたる歴史を、六つのコーナーに分けて展示。年数回、和歌山ゆかり
- [ 道の駅 ]
-
田辺市本宮町伏拝904-4
- [ 道の駅 ]
-
日高郡日高川町船津820
-
お 大辺路富田坂
- [ 自然 | アウトドア ]
-
西牟婁郡白浜町富田
「熊野古道大辺路街道」が世界遺産に登録
熊野古道紀伊路は田辺で山中の中辺路と海沿いの大辺路に分かれる。大辺路富田坂は大辺路最初の難所といわれる険し
-
か かんぽの宿白浜
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
西牟婁郡白浜町1688-2
日本三古湯の一つに数えられる白浜温泉。温泉街から少し離れた景勝地・千畳敷そばにある宿。日帰り入浴でも楽しめ
-
か 観光農園紀の国
- [ アウトドア | 果物狩り ]
-
御坊市名田町上野1335-4
メロン食の放題がある農園。冬から初夏には、スターチスの花摘みやいちごの食べ放題プランも実施している。