美術館・博物館・科学館 一覧
-
砺波・五箇山
-
美術館・博物館・科学館
-
し 庄川民芸館
- [ 博物館・資料館 ]
-
砺波市庄川町金屋12
日本はもとより、世界の民芸品を収蔵している建物。中には入れないが、民芸品はとなみ散居村ミュージアムの一角に
- [ 博物館・資料館 | 花 ]
-
砺波市中村100-1
温室による温度調節で、一年中チューリップの花が観賞できる施設
チューリップ公園に隣接するチューリップの博物館。栽培の歴史や品種紹介のコーナー、一年中チューリップの花が生
- [ 博物館・資料館 ]
-
南砺市福光1026-4
第二次世界大戦末期、昭和20(1945)年から福光に疎開していた板画家・棟方志功は、終戦後6年間この地で創
-
わ 和紙体験館
- [ 博物館・資料館 | 体験施設 ]
-
南砺市東中江215
「五箇山和紙の里」の中の施設。合掌造り風の建物で、五箇山和紙すき・うちわ・はがき・しおり作りができるほか、
-
え 塩硝の館
- [ 博物館・資料館 ]
-
南砺市菅沼134
藁葺き屋根が特徴。山草から火薬を作った工程や道具が展示されている。積み込み、灰汁塩硝煮詰め、上煮塩硝作り、
-
い 井波美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
-
南砺市井波3624
井波で創作活動をする作家の発表場所になっている美術館。
井波在住の中核である作家(館同人)たちによる絵画や版画、彫像などの芸術作品を中心に展示。大正期に建てられた
- [ 博物館・資料館 ]
-
砺波市太郎丸80
散居景観や伝統文化の魅力にふれることができる
日本の原風景といわれる散居村の景観と伝統文化の保全を目的とした拠点施設。ミュージアムの敷地内には、「情報館
-
と 砺波市美術館
- [ 美術館・ギャラリー | 博物館・資料館 ]
-
砺波市高道145-1
郷土作家作品や国内外の写真、日本の優れた工芸品の常設展示の他、多彩な企画展示を開催。下保昭、藤森兼明、清原
-
あ 相倉民俗館
- [ 博物館・資料館 ]
-
南砺市相倉352
合掌造りの民家2棟を利用した資料館。実際に使われていた生活用具や農具を1号館(旧尾崎家の住宅)で、和紙や塩
- [ 博物館・資料館 | 祭り・イベント ]
-
砺波市中央町8-23
となみ野に春の到来を告げる風物詩
三基の曳山を中心に、さまざまな資料や煌びやかな衣装、小道具類の数々を展示・公開するとともに、豊かな祭り文化
-
と 利賀瞑想の郷
- [ 博物館・資料館 | 紅葉 ]
-
南砺市利賀村上畠101
[ 紅葉時期 10月中旬~11月下旬 ]
仏の悟りの世界を表現した、曼荼羅と仏画を紹介する施設。
利賀村では、ネパールツクチェ村との友好のシンボルとして、また、村おこしの一つとして、「癒し」をテーマとした
-
じ 城端曳山会館
- [ 博物館・資料館 ]
-
南砺市城端579-3
300年の歴史を誇る国指定重要無形民俗文化財・城端曳山祭を華麗に演出する、曳山・庵屋台・傘鉾などを展示。「