観光スポット 一覧
-
米子・境港・大山周辺
- 都道府県選択
- 鳥取県全て
- 鳥取市周辺 [142]
- 倉吉市・三朝温泉周辺 [97]
- 米子・境港・大山周辺 [121]

- [ 海水浴場 ]
-
鳥取市賀露町
- [ アウトドア ]
-
鳥取市浜坂1157-1
迷路のような空中回廊式遊具が人気!
こどもたちが自然とふれあい、遊び、創作が楽しめる施設が充実。遊具のある広場、水遊びのできるプール、サイクル
-
ひ 日吉津温泉
- [ 温泉地 ]
-
西伯郡日吉津村今吉
前に大山、裏手に美保湾を眺める、風光明媚な穴場的存在の温泉地
皆生温泉に隣接し、日野川が日本海に流れ込む河口の海辺にある一軒宿の湯。正面は大山、裏手は美保湾の眺望にすぐ
-
ふ ふるさと日南邑
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
日野郡日南町神戸上2962-1
緑豊かな自然の中にあり、美味しい空気を吸いながら安らぎを感じることができるスポット。バーベキューは1人22
- [ 公園 | 花 ]
-
米子市淀江町福岡1529 伯耆古代の丘公園内
総合歴史公園、伯耆古代の丘の古代ハスの園には、推定2000年前といわれる「大賀ハス」をはじめ、40種のハス
-
オ 大栄 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
東伯郡北栄町由良宿1458-10
-
う 梅津酒造
- [ 見学 ]
-
東伯郡北栄町大谷1350
蔵の中を見学後、試飲ができる。展示資料室では昭和初期まで使われていた道具や写真、ビデオなどで酒造りの様子を
-
さ 砂丘温泉
- [ 温泉地 ]
-
鳥取市福部町海士
四季折々の日本海が見渡せる、鳥取砂丘近くの温泉
鳥取砂丘にほど近い場所にある温泉。泉質はカルシウム・ナトリウム、塩化物、硫酸塩泉で、動脈硬化症・慢性婦人病
-
さ 砂丘フレンド
- [ ドライブ | アウトドア | 果物狩り | 特産 ]
-
鳥取市福部町湯山2164-808
鳥取大砂丘、日本海を眺望できる。
大型ドライブイン。梨の収穫時期にはエシャロットの収穫体験と二十世紀梨、新興梨の収穫体験ができる。食事とセッ
-
と 塔の峰公園
- [ 公園 | 桜 ]
-
日野郡日野町根雨
台上から根雨の町並みや、遠く大山の南壁が一望できる公園。春にはソメイヨシノが咲き誇る、桜の名所。園内には近
-
ひ 東浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
岩美郡岩美町陸上
-
ふ 藤井酒造
- [ 見学 ]
-
東伯郡三朝町三朝870-1
代表銘柄に「三朝正宗」や「白狼」がある酒蔵。酒蔵の見学は予約制で見学後、IWC日本酒部門ゴールドメダル受賞
-
い 岩井温泉
- [ 温泉地 ]
-
岩美郡岩美町岩井
古くからの風習「湯かむり」が残る古湯
約1200年前、巫女のお告げで発見されたと伝わり、山陰最古ともいわれる歴史をもつ。外来入浴可能な旅館3軒と
-
こ 小沢見海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
鳥取市小沢見
-
し 清水井
- [ その他 ]
-
西伯郡南部町清水川
大国主蘇生のために使われた水が湧く
周囲約9mほどの浅い井戸で、大国主命が兄たちにだまされ、赤猪と思って焼けた大石を抱いて大火傷を負った時、こ
-
に 日南湖
- [ 湖・沼・池 ]
-
日野郡日南町菅沢
印賀川をせきとめて作られた多目的ダムで、別名菅沢ダムと呼ばれている。周囲にはサイクリングコースもある。
- [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
-
東伯郡北栄町田井488-1
羽合、東郷、三朝、関金の4温泉に近い、北条砂丘背後の黒松林の中に整備されたキャンプ場。ゆったりした広さ10
-
ま 牧谷海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
岩美郡岩美町牧谷
-
ゆ 夢みなとタワー
- [ 展望台 ]
-
境港市竹内団地255-3 夢みなと公園内
夢みなと公園内にある高さ43mのタワーで、展望室からは島根半島、大山、弓ヶ浜半島が一望できる。タワー内には
-
わ 和傘伝承館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
米子市淀江町淀江796
淀江中央公民館の隣にある。淀江地区の伝統工芸・製造工程の見学や、紙はり体験(事前予約)することができる。傘
- [ その他 ]
-
鳥取市佐治町高山1071-1
口径103cm反射望遠鏡がある。
日本有数の大型望遠鏡をはじめ、太陽望遠鏡、プラネタリウム、天体観測室などからなる天文台。宿泊施設もあるので
-
な 名和一族郎党の墓
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
西伯郡大山町名和
名和長年公が建立したと伝えられる長綱寺の裏山にひっそりと立っているお墓。名和公の館を命にかけて守り、炎上と
-
ふ 船岡美人温泉
- [ 温泉地 ]
-
八頭郡八頭町船岡
田園地帯の中に湧く美人の湯
田園地帯の中に湧く温泉で、やや白濁した湯は入浴後に肌がつるつるになる。飲泉もあり、慢性消化器病、疲労回復な
- [ 体験施設 ]
-
倉吉市新町1 赤瓦11号館内
古い空き家を改装した店内は、陶芸体験が楽しめる。湯のみなら約30分でオリジナル作品が作れるので、気軽に体験
-
ゆ ゆきんこ村四季彩
- [ アウトドア | キャンプ場 | 体験施設 | 宿泊 ]
-
日野郡日南町下阿毘縁山ノ神478
農村の自然が体験できる交流施設
野鳥の森やキャンプ場、ログハウスなどのからなる多目的宿泊施設。四季の変化に富む大自然の中で、のんびりと過ご
- [ 道の駅 ]
-
東伯郡琴浦町別所255
-
お 大滝山 不動滝
- [ 川・滝・渓谷 ]
-
倉吉市関金町関金宿
大滝山の山間にある観音堂は別名大滝山奥の院と呼ばれる。小さな祠がありその奥には岩場を白く染めて流れ落ちる不
-
せ せきがね湯命館
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
倉吉市関金宿1139
鳥取県と岡山県の県境近くの山里に湧く関金温泉の「せきがね湯命館」は、ラジウム温泉が気軽に楽しめる日帰り入浴
-
だ 大山情報館
-
西伯郡大山町大山40-33
大山町観光案内所が入る施設。一階はバスの待合室で、待ち時間に観光情報をはじめ大山の情報が得られる。二階には
-
な 夏泊海岸
- [ 海 ]
-
鳥取市青谷町夏泊
山陰地方で唯一、海女のいる海として知られる夏泊海岸。
夏を迎えると、海女たちは水深20メートルあたりまで潜って、イガイや岩ガキ、サザエなどを採集します。安土桃山