観光スポット 一覧
-
米子・境港・大山周辺
- 観光スポット都道府県選択
- 鳥取県全て
- 鳥取市周辺 [142]
- 倉吉市・三朝温泉周辺 [97]
- 米子・境港・大山周辺 [121]
- [ 歴史 ]
-
西伯郡大山町御来屋
御来屋港は隠岐島から脱出した後醍醐天皇が最初に上陸したところ。しばらくの間腰掛けたと伝えられる大岩があり、
- [ 公園 | 桜 ]
-
境港市花町11
文久3(1863)年、黒船の来襲にそなえて築かれた鳥取藩の砲台跡を整備した公園。
東北端には山陰最古といわれる、木造の境港灯台が復元されている。昭和63年7月に砲台の跡として国の史跡に指定
- [ 乗り物 ]
-
鳥取市市内循環
鳥取市内を廻る循環バス。
鳥取市内の循環バス「くる梨(くるり)」は、鳥取城跡、仁風閣、わらべ館など市内の観光スポットをきめ細かく循環
- [ その他 ]
-
鳥取市福部町湯山2164-661
鳥取砂丘市営駐車場内にある鳥取砂丘パークサービスセンター。
鳥取砂丘の様々な情報を提供する。館内には砂丘のことを熟知したスタッフが常駐し、おすすめの散策コースや風紋が
-
ぶ 豊乗寺
- [ 寺院 ]
-
八頭郡智頭町新見
平安時代の嘉祥年間(845年~851年)、弘法大師(空海)の法弟・真雅による開基と伝えられる古刹。国宝の絹
-
ゆ 遊覧ラクダ
- [ 乗り物 ]
-
鳥取市福部町湯山2164-806
砂漠ならではのラクダに乗っての遊覧
鳥取砂丘の入り口付近に遊覧ラクダが待っている。ラクダ乗ると砂漠の雰囲気を味わいながら、視界が広がり、遠くま
- [ 博物館・資料館 ]
-
米子市福市461-20
弥生時代から古墳時代にかけての集落跡。
福市丘陵(標高25m)にある弥生時代後期~古墳時代中期にかけての村落群と古墳群跡、村全体がそのままのかたち
-
か 河原風呂
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
東伯郡三朝町三朝
三朝橋から階段を下りた河原に岩で組んだ湯船があるだけで囲いもない、三朝温泉の名物の露天風呂。男女混浴で湯に
-
か かみんぐさじ
- [ 体験施設 ]
-
鳥取市佐治町福園146-4
因幡の国に伝わる伝統工芸品「因州和紙」。因州和紙の産地として知られる佐治町で、千年もの歴史に培われてきた伝
- [ 体験施設 | 特産 ]
-
倉吉市上神326-1
倉吉市にある窯元の一つ。宝暦年間に開窯され、伯尾山、白州尾山と続き明治に入り亀玉、伯面、玉伯の名称で製陶さ
-
こ こいの湯
- [ 浸かる | 公園 ]
-
東伯郡湯梨浜町旭 湖畔公園内
湯けむりの中に2匹の仲むつまじい鯉の彫刻は「こいの湯」と呼ばれる。
東郷湖畔公園内にあり、温泉が湧く池の中に建つ2匹の仲むつまじい鯉の彫刻。温泉たまご作りや足湯体験もできる。
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
西伯郡大山町岡
元弘3年(1333年)、元弘の変によって配流の身となった後醍醐天皇が隠岐から脱出し一番最初に着いたところと
-
じ 地蔵院(倉吉市)
- [ 寺院 ]
-
倉吉市関金町関金宿1218
天平勝宝8(756)年、行基により創建したと伝わる寺。平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて文覚や源頼朝らに
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
西伯郡伯耆町丸山中祖1647-13
大山山麓にある「大山ロイヤルホテル」も、日帰り入浴を受け付けている。地下約1000mから湧き出す炭酸水素塩
- [ 自然 | 山・登山 ]
-
西伯郡大山町大山
大山山頂(標高約1709m)付近に群生分布するダイセンキャラボクは国の特別天然記念物に指定されている。ダイ
-
な 波関園
- [ 果物狩り ]
-
東伯郡湯梨浜町別所818-7
ナシは新興梨・二十世紀梨が8月上旬から11月中旬。リンゴはフジが10月下旬から11月中旬。期間中は多くの家
-
は 八東ふる里の森
- [ 公園 | 自然 | アウトドア ]
-
八頭郡八頭町妻鹿野1572
西洋風ブナ林に囲まれたレクリエーションゾーン。
扇ノ山国有林の中にある野外活動施設。全国的にも珍しい西洋風のブナ林の中にバンガローやバーベキューハウスなど
-
ば 馬車遊覧
- [ 乗り物 ]
-
鳥取市福部町湯山
乗り合い馬車で砂丘をめぐる。時間帯や日によっては「風紋」など砂模様の見られる場所に案内してもらえることもあ
-
あ 赤瓦と白壁土蔵群
-
倉吉市新町一丁目
遥かな町へー山陰の小京都・倉吉の町並み
市内を流れる玉川沿いにある昔ながらの土蔵や商家の街並み。江戸、明治期に建てられたしっくいの白い土壁、焼杉の
-
い 今滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
東伯郡湯梨浜町北福
三方を絶壁に囲まれた一角から落下する高さ約44mの滝。
鉢状山を水源として切り立った安山岩に白布を垂らしたように飛瀑する。滝の正面には竜王不動明王が祀られ、古くか
-
お おーゆ・ランド
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
米子市皆生温泉1-18-1
山陰の名湯・皆生温泉にある、O・U型の大浴場に、露天風呂やジェットバス、泡風呂など、バラエティ豊かな湯船を
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
倉吉市見目町
8月2日から2日間にわたって開催される打吹まつりのフィナーレを飾る花火大会。2014年は5000発の花火を
- [ 複合施設 ]
-
倉吉市駄経寺町
コンサートや会議などに利用できる倉吉未来中心や図書館を有する倉吉交流プラザ。食事・産直の食彩館。屋内温水プ
-
げ 玄忠寺
- [ 寺院 ]
-
鳥取市新品治町176
剣豪荒木又右衛門の菩提寺。
日本三大仇討ちの一つ伊賀越仇討ちで有名な荒木又右衛門の墓や遺品館があり、境内の遺品館で、遺品の数々を展示。
-
さ さんこうえん
- [ 果物狩り ]
-
鳥取市福部町湯山1973
鳥取砂丘から車で3分の場所にある農園。
創業1905年以来、20世紀梨を作り続けてきた由緒ある観光農園です。鳥取の味覚の梨狩りが天候に左右されず楽
-
だ 大山伽羅温泉
- [ 温泉地 ]
-
西伯郡大山町大野湖畔
緑の森と湖に囲まれた温泉で過ごす、くつろぎのひととき
大野池と大山北壁を望む、絶好地に湧く温泉。湖畔には、のんびり一周できる遊歩道があり、貸しボート、マウンテン
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
鳥取市古市
「夢キッズ!花火絵画コンクール」で選ばれた3人の子どもたちの絵が花火になり、夜空いっぱいのキャンバスに描か
-
な 梨狩の里
- [ 果物狩り ]
-
鳥取市福部町湯山2062-2
8月の中旬頃から早生二十世紀梨、それ以降二十世紀梨の梨狩りが10月上旬頃まで楽しめる。梨の直売も行っている
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
東伯郡湯梨浜町はわい長瀬
弥生時代から中世にかけての巨大複合遺跡。竪穴住居址や掘立柱建物、井戸などの生活の跡が200棟以上、中世の墓
-
ほ 北条砂丘
- [ 自然地形 ]
-
東伯郡北栄町海岸線一帯
北栄町の海岸線を東西12.5kmに渡る砂丘。白砂青松が美しく続く景勝地で、夏には真鯛がとれる観光地曳き網が