旅案内 たびあん

観光スポット 一覧

栃木
栃木・佐野・足利 (足利・栃木・佐野・小山・西方) 宇都宮・鹿沼 (宇都宮・鹿沼・下野・上都賀・下都賀・壬生・野木・岩舟・河内・上三川) 真岡・益子・烏山 (真岡・那須烏山・芳賀・益子・茂木・市貝・芳賀・高根沢) 日光・鬼怒川 (日光・日光市日光・山内・今・所野・高徳・相生・安川・七里・本・花石・千本木上の山・清滝・上鉢石・下鉢石・中鉢石・藤原・湯元・川俣・中宮祠・日光戦場ヶ原・宮小来川・足尾・鬼怒川温泉・川治温泉・湯西川・塩谷) 那須・塩原 (大田原・佐久山・中田原・湯津上・矢板・平野・那須塩原・那須塩原市塩原・上塩原・中塩原・福渡温泉・板室・湯本塩原・三斗小屋温泉・さくら・喜連川・那須・那須・湯本・那珂川) 茨城県福島県群馬県
50音頭文字検索
19ページ 542件 [ 9/19 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  • 高峰山

  •  [ 山・登山 | アウトドア ]
  •  

  • 芳賀郡茂木町  

    遊歩道がありハイキングに最適。

    茨城県との栃木県境にあり山頂からの眺めがすばらしく、パラグライダーの基地がある。高峰山遊歩道が上小貫地内か

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 日光市大渡642-4  

    かつて日光東照宮への宿場町として栄えた地で、旅人の疲れを癒してきた旅籠が、現在は日帰り温泉施設としても営業

  •  [ アウトドア | バーベキュー | キャンプ場 ]
  • 那須高原アカルパ
  • 那須郡那須町高久丙2993-1  

    白戸川が流れる標高600mの高原。場内には愛犬とノーリードで遊べる大型ドッグランがある。天然のイワナやヤマ

  •  [ 公園 | 自然 ]
  •  

  • 那須郡那須町高久丙3254  

    天皇皇后両陛下、皇太子御一家の静養地「那須御用邸」の敷地の一部が開放され、フィールドセンターや歩道などの整

  •  [ 特産 ]
  • みちのく民芸店
  • 那須郡那須町湯本130-1  

    200年前の民家を移築した店内には、凧・玩具類から竹細工・焼き物など全国の民芸品がずらりと並ぶ。「たまり漬

  •  [ 公園 | 花 ]
  •  

  • 芳賀郡市貝町見上614-1  

    どこまでも続くシバザクラのカーペット

    本州最大級の芝ざくら公園。総面積2.4haの敷地を覆い尽くす4色約25万株のシバザクラが、訪れる人の目を楽

  •  [ テーマパーク・遊園地 ]
  • EDO WONDERLAND 日光江戸村
  • 日光市柄倉470-2  

    関所をくぐるとそこはまさしく江戸の町

    物売りの声もにぎやかな宿場町を歩けば、すれ違うスタッフも江戸時代そのまま。芝居小屋ではおいらん劇や時代劇コ

  •  [ 特産 ]
  •  

  • 塩谷郡高根沢町下柏崎26  

    リンゴなどのフルーツ狩りを満喫

    夏はブルーベリー摘み、秋はリンゴ狩り、春はイチゴの販売と、四季さまざまなフルーツ狩りが楽しめる観光農園。自

  •  [ 城 | 公園 | 桜 | 花 ]
  • 上三川城址公園
  • 河内郡上三川町上三川  

    1249(建長元)年から、慶長2年(1597)までの350年に渡り栄えた上三川城の城跡を公園として整備して

  • 近龍寺

  •  [ 寺院 ]
  •  

  • 栃木市万町22-4  

    慶永18年(1421)良懐上人によって当初城内宿河原の創建、其后天正16年(1588)に移された浄土宗の名

  •  [ テーマパーク・遊園地 | 公園 | 桜 | 花 ]
  •  

  • 鹿沼市千手町2610  

    木造の千手観音堂がある公園。

    広さ2万7000平方メートルの園内には、300本の桜と1000本のツツジがあり、春には見事な景観を見せる。

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 那珂川町馬頭広重美術館
  • 那須郡那珂川町馬頭116-9  

    江戸後期の浮世絵師歌川広重の肉筆画などの収集で知られる「青木コレクション」の収蔵作品を展示。名品とされる「

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 山本有三ふるさと記念館
  • 栃木市万町5-3  

    栃木出身の文豪・山本有三の記念館で、作品や遺品、資料などを展示している。記念館は江戸末期に建てられた見世蔵

  •  [ 体験施設 ]
  • グラススタジオ ポンテ
  • 日光市霧降1541-1499  

    手作りのマイグラスにチャレンジ

    楽しい吹きガラス体験は、たった20分で自分だけのグラスが作れると人気。ショップでは、スタジオのオリジナル作

  •  [ 美術館・ギャラリー ]
  • 佐野市立吉澤記念美術館
  • 佐野市葛生東1-14-30  

    吉澤コレクションを中心に、江戸から現代の日本の絵画、近現代の陶芸を親しみやすい視点で紹介・展示。

  •  [ 体験施設 ]
  •  

  • 日光市所野1550-73  

    陶芸体験と陶器作品のショップ

    オリジナルデザインで制作された陶器作品を展示販売。電動ろくろや手びねり、絵付けなどの陶芸体験もできる。喫茶

  •  [ 果物狩り ]
  •  

  • 鹿沼市酒野谷929-1  

    とちひめが食べられるいちご園

    とちおとめはもちろん、観光いちご園限定の品種・とちひめの30分間食べ放題が楽しめるいちご園。とちひめの宅配

  •  [ 美術館・ギャラリー | 体験施設 ]
  • 益子陶芸美術館 陶芸メッセ・益子
  • 芳賀郡益子町益子3021  

    益子陶芸美術館では益子焼を有名にした濱田庄司の作品をはじめ、氏とゆかりの人たちの作品や現代の益子焼作家、窯

  •  [ 神社 | パワースポット | 祭り・イベント ]
  •  

  • 大田原市南金丸1628  

    仁徳天皇(313~399年)時代の創立と伝えられる神社。

    弓矢の名人那須与一の太刀(社宝)も奉納されている。春と秋の例大祭に奉納される太々神楽、獅子舞、流鏑馬の行事

  •  [ 寺院 ]
  • 日光山輪王寺相輪棟
  • 日光市山内2300 日光山輪王寺  

    徳川家光の発願で建てられた青銅の供養塔。

    世界遺産・重要文化財。高さ約15mの塔の上部に24個の金の鈴や葵の御紋が見られ、塔下には1000部の経典が

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ほたるの里 梵天の湯
  • 宇都宮市今里町18-4  

    「ほたるの里」として知られる、上河内地区の郊外にある温泉施設。魅力は1分間に276リットル湧出する豊富な湯

  •  [ 自然 | 展望台 | 紅葉 | 乗り物 ]
  • マウントジーンズスキー場 那須高原ゴンドラ
  • 那須郡那須町大島  

    春のスイセンや初夏のゴヨウツツジ、新緑、紅葉など、四季折々の景観が楽しめる。山頂駅には展望台も設置され、那

  •  [ 花 | ドライブ ]
  •  

  • 那須郡那須町八幡  

    20万本のヤマツツジやレンゲツツジが、旧ボルケーノハイウェイの敷地に広がっている。見頃は5月下旬~6月上旬

  •  [ グルメ ]
  • ゆば亭 ますだや
  • 日光市石屋町439  

    生ゆばのフルコースが楽しめる。11:00~16:00(※材料がなくなり次第閉店)木曜日定休

  •  [ 博物館・資料館 ]
  • 横山郷土館
  • 栃木市入舟町2-16  

    両側にどっしりとした蔵を配し、正面から見ると左右対称の横山家は国の有形文化財。建物の右半分で麻を商い、左半

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 足利市 田中橋下流  

    明治36年(1903)創始の伝統ある花火大会。仕掛花火やワイドスターマイン、尺玉、大ナイアガラと大スターマ

  •  [ 祭り・イベント | 花火 ]
  •  

  • 宇都宮市道場宿鬼怒川  

    2014年は「感謝の言葉を、大切な人に言える日にして欲しい」との願いを込めて、テーマを「感謝」とし、音楽と

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 日光市中宮祠  

    国立公園内にある温泉

    近くには中禅寺湖や華厳の滝といった観光スポットがあり、四季折々の美しい景観が楽しめる。男体山の噴火によりで

  •  [ 碑・像・塚・石仏群 ]
  • 日光開山勝道上人像
  • 日光市山内2300 日光山輪王寺  

    輪王寺入口に僧・勝道上人の像が立つ。

    勝道上人は782年(延暦元年)、男体山の開山を志し入山、神仏をまつり、日光山に四本龍寺(現輪王寺)と日光(

  •  [ 展望台 ]
  •  

  • 日光市半月山  

    半月山(標高1753m)を300mほど下ったところに第一駐車場があり、正面に男体山、眼下に中禅寺湖、左前方

542件中[ 241 ~ 270 件] を表示
 
ページトップ