観光スポット 一覧
- [ 道の駅 ]
-
大田原市南金丸字馬場1584-6
-
か 門田稲荷神社
- [ 神社 | 稲荷 ]
-
足利市八幡町387 下野國一社八幡宮境内
日本三大縁切り稲荷のひとつ。
下野國一社八幡宮の境内にある神社。縁切りに関する古い絵馬が数多く残る。
- [ 橋 | 遊歩道 ]
-
日光市鬼怒川温泉滝
鬼怒川の景勝地を回れる散策路。川に面した展望台からは、温泉旅館と断崖の風景が楽しめる。
- [ 教会 ]
-
日光市本町1-6
建築設計家、教育者、宣教師として明治、大正期に足跡を残した米国人ガーディナーが設計し1914年(大正3年)
-
ば ばとう 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
那須郡那珂川町北向田183-1
主要施設は観光センターと物産販売施設。
-
り 龍王峡自然研究路
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
日光市藤原1357
龍王峡は、約2200万年前の海底火山の噴火によって生まれたといわれる地形。渓谷美を満喫できる遊歩道。龍王峡
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
日光市七里425-3
日光の中心部からやや今市寄りの市街地に立つ小ぢんまりとした温泉施設。2つの浴場は石積みの内風呂で、大きなガ
-
き 鬼怒太の湯
- [ 温泉地 | 浸かる ]
-
日光市鬼怒川温泉大原三ツ石
鬼怒川温泉駅前の無料足湯施設
東武鉄道の鬼怒川温泉駅前にある無料の足湯施設で、温泉街と同じアルカリ性単純温泉を堪能できる。駅に降り立って
-
つ 塚田歴史伝説館
- [ 歴史 | 博物館・資料館 ]
-
栃木市倭町2-16
巴波川(うずまがわ)沿いに続く長い黒板塀の中に軒を並べる8つの蔵。江戸末期創業の栃木市を代表する木材回漕問
-
に 日光郷土センター
- [ テーマパーク・遊園地 ]
-
日光市御幸町591
日光の情報基地
日光観光のナビゲーター的存在。国道119号沿いに面しており、1階が観光案内と観光ビデオコーナー、2階が日光
- [ 植物園 ]
-
栃木市都賀町大柿1312
四季折々、約800種類の山野草が植えられている植物園。園内は、ミソハギの群生地としても知られ、茶席用の茶花
-
も 真岡木綿会館
- [ 博物館・資料館 | 特産 ]
-
真岡市荒町2162-1
江戸時代から続く伝統工芸
独特の光沢と風合いがある真岡木綿。館内では木綿製品が展示されるほか、製造工程を追った見学コースもある。ここ
- [ 自然 | ハイキング ]
-
日光市所野
霧降高原バスの終点から日光霧降高原ハウスを経て東へ向かい、霧降牧場や霧降滝などの見どころをまわるコース。所
-
な 並地蔵
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
日光市日光
日光山を再興した僧侶、天海の弟子たちが歴代僧侶の菩提のために刻んだという石仏群。現在残っているのは70体ほ
- [ 自然 | アウトドア ]
-
日光市鬼怒川温泉滝871-2
鬼怒川の自然を満喫しながら、ゴムボートで川を下る
栃木県で初のラフティング団体。鬼怒川の自然を満喫しながら、ゴムボートで川を下る。水が美しい沢やジャンプ岩な
-
は 白龍峡
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 花 | ハイキング ]
-
日光市藤原
龍王峡自然研究路の途中にある渓谷。春には水芭蕉の花も見られる。
- [ 寺院 | パワースポット ]
-
栃木市出流町288
天平神護元年(765年)勝道上人が創建したと伝わる。山号は出流山(いずるさん)。弘仁11年(820年)、空
- [ グルメ ]
-
那須塩原市末広町53-78
和にこだわった炭火焼きのダイニング。掘りごたつやテーブル席ありで、多種ニーズにも応えられる。備長炭を使った
- [ 公園 ]
-
日光市中宮祠2482
昭和初期に建てられたイタリア大使館の茅葺別荘
昭和3年イタリア大使館の別荘としてアントニン・レーモンドの設計により建てられ、平成9年まで歴代の大使が使用
-
お 奥塩原新湯温泉
- [ 温泉地 ]
-
那須塩原市湯本塩原
日光国立公園塩原温泉郷の豊かな自然の中、質の高い温泉
標高約1000mの山あいにある小さな温泉宿場です。日塩もみじライン沿い、塩原ではもっとも高いところにある温
-
お 追分地蔵尊
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
日光市今市117
日光街道と例幣使街道の分岐点にある石の地蔵。
赤いよだれかけをした石地蔵。お地蔵様には多くの伝説が残されており、今市市の文化財に指定されている。
-
か 川治温泉
- [ 温泉地 ]
-
日光市川治温泉川治
峡谷にひらけた、静かな温泉郷
鬼怒川温泉から鬼怒川をさかのぼり、男鹿川と合流する谷間に湧く静かな温泉。享保3年の発見といわれ、旅人や湯治
-
か 烏ヶ森公園
- [ 公園 | 自然 ]
-
那須塩原市三区町636
烏ヶ森一帯に広がる公園。
園内の四季折々の花が咲き目を楽しませてくれる。オナガやホオジロなどの野鳥も集まり、花見をしながらバードウォ
-
き 鬼怒川公園
- [ 浸かる | 公園 | 花 ]
-
日光市藤原19
鬼怒川公園駅近くに位置する、ヤマツツジが楽しめる花の名所。園内には鬼怒川温泉唯一の共同浴場である「日光市営
-
日光市鬼怒川温泉大原1404-1
鬼怒川・川治温泉の情報を仕入れるならここへ
鬼怒川温泉駅の駅前にある観光情報センター。鬼怒川・川治温泉の情報を仕入れるのに便利。周辺の観光案内や宿泊案
-
さ 桜杉
- [ 自然 | 桜 ]
-
日光市森友
春には宿り木となって花を咲かせる珍しい桜。
杉の割れ目に山桜の種が入って芽をふき、1本の樹木に成長。明治35年の暴風で着生部から風折れしたが、再び新し
-
さ 三條屋
- [ グルメ ]
-
那須塩原市塩原678-2
手打そば三條屋
石臼製粉の手打ちそばが味わえる伝統あるそば屋、創業は明治(1869)年
-
じ 地蔵院
- [ 寺院 ]
-
芳賀郡益子町上大羽945-1
1194年(建久5年)宇都宮城主宇都宮朝綱が建立した阿弥陀堂に始まると伝わる。堂内には花鳥、飛竜などの彩色
-
じ 常念寺
- [ 寺院 ]
-
足利市通7-3094
平安末期(1143年)に創建されたが、後に荒廃した寺を遊行中の一遍上人の法孫が再建と伝わる。本堂厨子に素戔
- [ グルメ ]
-
那須塩原市上塩原238
スッポン鍋に季節の野菜料理、生き血、胆汁、〆の雑炊、のコースのみ。温泉の熱を利用して自家養殖されているスッ