観光スポット 一覧
-
と 島郷海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
沼津市下香貫
-
べ 弁天の湯
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
伊豆市土肥61-3
土肥温泉にある蔵造りの外観が印象的な共同浴場。石造りの内湯と小さな露天風呂が男女別にあり、漁港や海の眺めが
-
み 御浜海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
沼津市戸田
-
あ 熱川温泉街巡り
- [ 浸かる ]
-
賀茂郡東伊豆町奈良本
湯の街らしい風情があり太平洋に面した明るい温泉街。熱川温泉粋光、熱川館、熱川グランドホテル、熱川ハイツ、熱
- [ 海水浴場 ]
-
賀茂郡東伊豆町稲取
- [ 博物館・資料館 ]
-
伊東市大室高原3-452
江戸時代末期から昭和中期の世界各国で造られたアンティークからくり時計を展示。お勧め情報日本やドイツなどのか
-
し 下賀茂温泉
- [ 温泉地 ]
-
賀茂郡南伊豆町下賀茂
伊豆半島の最南端、田園地帯に広がる自噴泉の湯煙たなびく湯処
源泉数が多く、湯量豊富な伊豆半島最南端のいで湯。青野川と伊豆の山々に囲まれたのどかな風景、立ちのぼる湯けむ
-
す 駿河の湯 坂口屋
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
沼津市岡の宮1265-3
東名高速沼津ICから沼津市街方向へ800m行った県道に面して立つ、鉄筋3階建ての施設。天然温泉の看板が目印
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
下田市横川1092-1
観音温泉は、深い緑に囲まれた、伊豆奥下田の山中にたたずむ秘湯の一軒宿。その観音温泉が、2010年(平成22
-
べ 弁天島温泉
- [ 温泉地 ]
-
浜松市西区舞阪町弁天島
浜名湖の入り口に位置する弁天島。昔から景勝地として知られる
浜名湖と太平洋に挟まれた弁天島は、風光明媚な物見遊山の地。多くの宿が立ち並ぶが、温泉を引いているのは2軒の
- [ 道の駅 ]
-
駿東郡小山町用沢72-2
- [ デート | イルミネーション | 祭り・イベント ]
-
静岡市葵区呉服町
冬の風物詩として親しまれている青葉シンボルロードイルミネーション。
静岡市役所から常磐公園までの約500mを結ぶストリートでは、毎月様々なイベントが開催されている。静岡市中心
-
い 伊豆下田河内温泉
- [ 温泉地 ]
-
下田市河内
金谷山をはじめ緑に囲まれた歴史ある温泉
下田市街から少し離れた場所にある伊豆下田河内温泉。弱アルカリ性の単純温泉は、無色透明のさらりとした湯。飲用
-
お 小土肥海水浴場
- [ 海水浴場 ]
-
伊豆市小土肥
- [ 公園 ]
-
賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7
黄金崎公園内にある花畑。菜の花、ヘメロカリス、カノコユリ、スカシユリ、ツワブキなど様々な花が季節ごとに咲き
-
じ 十国峠
- [ 展望台 | 日の出 | 峠 ]
-
田方郡函南町桑原1400-20
十国峠は標高765m。熱海市と函南町にまたがる、日金山[ひがねさん]の山頂。東は常陸から西の遠江[とうとお
-
や 山宮浅間神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
富士宮市山宮字宮内
富士山本宮浅間大社の創建以前に富士信仰の大神が最初に奉斎された場所
富士山本宮浅間大社の元となる富士信仰の大神が最初に奉斎された場所で、大神が現在の本宮浅間大社に遷されること
- [ 公園 | 花 ]
-
牧之原市勝俣
5月末から6月初めにかけて、8種類約4000株のアジサイが秋葉神社の境内を彩ります。梅雨時期になると遊歩道
-
あ 足湯処 そっとこ
- [ 浸かる ]
-
賀茂郡東伊豆町大川
伊豆大川駅前にある屋根付きの「温泉足湯」。広さはおよそ20平方メートルほど。お勧め情報ほのぼのとした大川温
-
あ 熱海梅園
- [ 自然 | 梅 | 紅葉 ]
-
熱海市梅園町1169-1
[ 紅葉時期 11月下旬~12月上旬 ]
日本一早咲きの梅。
60品種・457本の紅白の梅が植えられ、早いものは12月中旬頃に開花。1月中旬~3月中旬には梅まつりも開催
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
静岡市駿河区古宿294
全15種類のお風呂でゆっくりとくつろげる静岡市内の日帰り温泉施設。岩盤浴も300円で利用できる。宿泊施設も
-
か 片瀬温泉
- [ 温泉地 ]
-
賀茂郡東伊豆町片瀬
豊富な湯量、泉質のよさ、加えて新鮮な磯料理も楽しめる
熱川温泉の南に位置することから「南熱川温泉」の名で古くから知られる。白田川河口の北側の静かな温泉地で、目の
-
こ 駒の湯源泉荘
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
伊豆の国市奈古谷1882-1
中伊豆にある自然林と渓流に囲まれた秘湯ムード漂う「駒の湯源泉荘」(宿泊は休業中)は、ぬる湯好きに好評な日帰
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
熱海市梅園町9-46
文化勲章受章者、熱海市名誉市民である澤田政廣の彫刻作品をはじめ、絵画・墨彩・油絵・リトグラフ・陶画・ステン
-
し 賤機山
- [ 山・登山 | 桜 ]
-
静岡市葵区大岩
静岡市葵区にある標高171の山。国指定史跡の賤機山古墳や南麓には静岡浅間神社がある。静岡浅間神社から山頂に
-
し 賤機山古墳
- [ 碑・像・塚・石仏群 ]
-
静岡市葵区宮ヶ崎町
静岡浅間神社の赤鳥居正面、大歳御祖神社の裏山にある古墳。昭和28(1953)年に国史跡に指定。神社境内にあ
-
と ときわぎ
- [ スイーツ | 特産 ]
-
熱海市銀座町14-1
1918年(大正7年)創業の和菓子屋。店舗は京都の宮大工さんたちによって建てられたもので、寺社仏閣にみられ
- [ 道の駅 ]
-
賀茂郡松崎町大沢20-1
郷土の三聖人の業績を中心に、松崎の歴史、文化を紹介する複合施設「かじかの湯」は、令和2年3月31日にて閉館
-
は 花の奥山高原
- [ 自然 | 桜 | 梅 | 花 ]
-
浜松市北区引佐町奥山堂の上1736-1
檜に囲まれた自然公園。
四季折々に多様な草花が咲く。3月は昇竜しだれ梅、6月はあじさいとささゆりが奥山高原を彩る。
-
下田市外ヶ岡1-1
ハーバーミュージアムでは伊豆半島の生い立ちや下田の歴史、日本開国ヒストリーを、貴重な映像と模型で紹介。かじ