観光スポット 一覧
-
い 岩戸橋
- [ 橋 ]
-
竹田市北原
大分県下で3番目に古い石橋。
竹田市荻町の中心を抜けて県道695号を南へすぐ。嘉永2年(1849)につくられた石橋で、長さ約2.82m、
-
う 筌の口温泉
- [ 温泉地 ]
-
玖珠郡九重町田野筌の口
川端康成が愛した温泉は、黄土色の湯と硫黄の臭いが特徴
九酔渓や九重"夢"大吊橋のほど近く、鳴子川沿いに湧く温泉。川端康成が小説『波千鳥』の構
-
う 宇佐温泉
- [ 温泉地 ]
-
宇佐市川部
やけどや皮膚病、筋肉痛などに効果大で外来入浴もできる
「かんぽの郷宇佐」が独自で源泉をもち、露天風呂つきの大浴場は外来入浴もできる。泉質はナトリウム・炭酸水素塩
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
宇佐市南宇佐2859
神輿行列、ミス卑弥呼の選考会、太鼓、神楽などさまざまな催しが行われる。中日には花火大会が行われ、約1000
-
お 大原邸
- [ 歴史的建造物 | 庭園 ]
-
杵築市杵築207番地
杵築そぞろは時間(とき)の旅こころがゆっくり遡る・・・
北台に立つ重臣屋敷の代表格で、その格式は杵築一と評される。松平藩の家老を勤めた大原氏の屋敷で、重厚な門構え
- [ 紅葉 | 自然 | アウトドア | 遊歩道 ]
-
日田市上津江町川原1656-92
[ 紅葉時期 10月下旬~11月中旬 ]
美しい自然につつまれたアウトドアパーク。
キャンプ以外にも、全長90mのウォーターシューター、釣り、テニスなど楽しみ満載。場内には常設釣り場があり、
-
か かまど地獄
- [ 温泉地 ]
-
別府市鉄輪662
年に数回蒼や緑に突然色が変化する。
昔、氏神の竈門八幡宮の大祭の際に、御供飯を地獄の噴気で炊いていたことに由来。1丁目から6丁目までがあり、大
-
ぎ 暁嵐公園
- [ 公園 | 庭園 | 遊歩道 ]
-
佐伯市上浦浅海井浦
高さ15mの「暁嵐の滝」一帯が公園として整備。
滝前の広場には、京都の龍安寺の石庭をイメージした庭があり、曲水やあずま屋や散歩道も配されています。
-
く 国見温泉
- [ 温泉地 ]
-
国東市国見町赤根
六郷満山に湧く名湯につかる
六郷満山と呼ばれる緑豊かな山里に湧く天然温泉。宿泊施設は「国見温泉あかねの郷」があり、リーズナブルな料金で
-
さ 佐田京石
- [ 自然 | パワースポット ]
-
宇佐市大字佐田
米神山の麓にある日本でも最大級の列石群(ストンサークル)
人間の背丈ほどもある環状列石(ストーンサークル)で、太古の祭祀場、鳥居の原型、埋納経の標石などと様々な説が
-
じ 自性寺大雅堂
- [ 寺院 ]
-
中津市新魚町3-1903
新魚町にある中津藩主・奥平氏の菩提寺。
藩主奥平家の菩提寺で、南画の大家・池大雅(いけのたいが)の書画約50点を展示。十代藩主・昌高公が「大雅堂」
- [ グルメ ]
-
別府市北浜1-4-28
創業二十年。ステーキは勿論、自家製ハム、自家製ドレッシングにも力を入れている。宇都宮ビル2F。17:30~
-
ぜ 瀬会公園
- [ 公園 | 自然 | 海 | 桜 | アウトドア ]
-
佐伯市上浦津井浦瀬会119
桜の名所として名高い瀬会公園。
一帯にはさまざまな設備を整備。ログハウスを備えたキャンプ場や海水浴場、潮の干満を利用したタイドプールや天体
-
た 高塚愛宕地蔵尊
- [ 神社 | 歴史 ]
-
日田市天瀬町馬原3740
神仏混淆の形式をそのまま残している珍しい地蔵尊。
奈良時代に行基が開いたとされ、諸事祈願成就に大変ご利益があるとして多くの参拝の人々が訪れます。お抱え地蔵、
-
た 大陸ラーメン
- [ グルメ ]
-
別府市北浜1-10-21
モチモチとした食感が食べごたえのある太麺と、さらりとした後味の豚骨スープ
創設者は本場中国出身で、現在は三代目が味を引き継いでいる。
-
ち 長者原温泉
- [ 温泉地 ]
-
玖珠郡九重町田野
くじゅう連山の山すそに広がる高原の温泉郷
三俣山と黒岩山との間、長者原の広々とした高原の中に湧く温泉の一つ。九重やまなみハイウェイ沿いに位置し、緑豊
- [ 博物館・資料館 | 自然 ]
-
玖珠郡九重町田野225-33
くじゅうの自然を紹介する施設。
館内は1階と2階に分かれていて、2階はくじゅうの四季を紹介するハイビジョン映像を鑑賞するレクチャールームな
-
ち 眺望の宿しおり
- [ 浸かる ]
-
別府市大字南立石2218-5
眺望、料理、温泉が自慢のおもてなしの宿。観海寺温泉を湯源とするしおりの温泉は、湧き出た温泉の温度は、98度
-
で 出会いの里
- [ ショッピング・モール ]
-
豊後高田市新町962
飲食店やギャラリーが入るテナントショップ。
ギャラリーやみやげ、飲食店など7軒が入っている。出会いの里限定のみやげが多数あり、人気を呼んでいる。高田の
-
な 七折れの滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
玖珠郡九重町田野九酔渓
差157mもある「七折れの滝」。
玖珠川に架かる河内橋の正面みえる滝。真下から見上げると幾重にも折れ曲がつて落ちています。水量が少ないため、
- [ 展望台 | 夜景 ]
-
別府市山の手町12-1
高さ125mのシンボルタワー。
西日本最大級のコンベンション施設。シンボルのグローバルタワーは、高さ125m。地上100mの展望デッキにて
-
ほ 堀田温泉
- [ 温泉地 ]
-
別府市堀田
江戸時代に開かれた山間の静かな湯治場
江戸時代に入ってから湯治場として開かれた。今も田や谷間から噴気が立ち上り、豊富な温泉を別府市内に供給してい
-
ぼ 坊主地獄
- [ 温泉地 | 自然 ]
-
別府市小倉6
泥火山の特異な現象で、天然記念物にも指定。
延内寺という寺院があったが、1498年の日向灘地震で爆発が発生、寺院は住職もろとも吹き飛び、地が裂けて熱泥
-
よ 四日市横穴古墳群
- [ 碑・像・塚・石仏群 | 歴史 ]
-
宇佐市四日市
百数十穴もある古墳群で、一部分彩色壁画がある。
加賀山と呼ばれる丘陵の凝灰岩の斜面にあり、161基の横穴墓が確認されている。
-
り 龍門温泉
- [ 温泉地 ]
-
玖珠郡九重町松木龍門
龍門の滝の近くに広がる温泉地
夏の滝すべり遊びでにぎわう龍門の滝の近くにある温泉で、九重"夢"温泉郷の一つに数えられ
-
り 竜岩寺
- [ 寺院 ]
-
宇佐市院内町大門287
746年(天平18)、行基が開基したと伝わる古刹。
奥の院の礼堂は懸崖造りで、堂内には行基が一晩で刻んだという阿弥陀如来、薬師如来、不動明王の3体を安置。素木
- [ グルメ ]
-
別府市北浜1-15-11
オシャレな洋風居酒屋。料理メニューはアレンジを効かせた創作料理の数々。愛媛屋ビル1F。18:00~04:0
-
う 臼杵石仏
- [ 碑・像・塚・石仏群 | パワースポット | 珍スポット ]
-
臼杵市深田
時をかける御仏の心(4群59体の磨崖仏)
深田の山肌に彫られた磨崖仏群。ホキ石仏第一群・第二群、山王山石仏、古園石仏の4群に大別される。平安時代後期
- [ 祭り・イベント | 花火 ]
-
大分市中島町周辺
大分七夕まつりの最終日に行われる花火大会。音楽とコラボレーションした花火など多彩。
-
か カリヨンベル
- [ その他 ]
-
竹田市竹田
大小26個の鐘による演奏モニュメント。
豊後竹田駅から稲葉川に架かる竹田橋を渡ってすぐの場所にある。大小26個の鐘による演奏モニュメント。瀧廉太郎