観光スポット 一覧
-
べ 別府リンゴ園
- [ 果物狩り ]
-
別府市枝郷5
8月中旬~11月末頃までりんご狩を楽しむことが出来る。
5万平方メートルの敷地に1000本のりんごの木が広がり、夏から冬は食事付きでリンゴ狩りが楽しめる。時期によ
-
ま 牧ノ戸温泉
- [ 温泉地 ]
-
玖珠郡九重町田野230
牧ノ戸峠の入り口に湧く婦人病などに効能がある温泉
野生の猿が入浴する天然の泥湯だったことから、以前は「猿渡温泉」と呼ばれていた。今は無色透明の硫黄泉が湧き出
-
み 御沓橋
- [ 橋 ]
-
宇佐市院内町御沓
3連のアーチ橋で橋長は町内最長60m。
宇佐市院内町にある長さおよそ60mの3連アーチの眼鏡橋。大正14(1925)年に架けられたもので、下流右岸
-
や 耶馬渓温泉
- [ 温泉地 ]
-
中津市耶馬溪町金吉、深耶馬
大自然と渓谷美の素晴らしい山間に湧出する温泉でゆったり
手つかずの大自然と渓谷美で知られる仙境にひっそりと湧く温泉。豊かな緑を眺めながらゆったりと入浴することがで
-
ゆ 遊歩公園
- [ 公園 | イルミネーション ]
-
大分市府内町1
大分市の中心部にある都市公園。
府内城跡から南へ延びる並木道は、遊歩公園と名付けられ、さまざまな彫刻を見て歩くことができる。公園周辺を含め
-
れ 廉太郎トンネル
-
竹田市寺町
瀧廉太郎記念館より歩いてすぐの場所にある、幅2.5m、長さ15m程の小さなトンネル。
江戸時代末期に酒蔵として掘られた岩屋を利用した小さなトンネル。人が通るたびにセンサーが働いて、トンネル内に
-
タ 鯛生金山 道の駅
- [ 道の駅 ]
-
日田市中津江村合瀬3750
- [ 道の駅 ]
-
竹田市直入町長湯8043-1
- [ 浸かる ]
-
日田市天瀬町桜竹
清流・玖珠川のせせらぎで心を癒し、大自然からの恵みのお湯で体を癒す
国道210号沿いに湧く保養、療養向けの静かな温泉。鮎釣りの名所として名高い玖珠川に面していて、みごとな渓谷
-
う 羽門の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 | 遊歩道 ]
-
杵築市山香町野原小野尾
龍伝説の残る滝。
杵築市山香を流れる松尾川の上流、荒々しい岩肌から流れ落ちる落差12mほどの滝。滝の周辺は遊歩道が整備され、
- [ テーマパーク・遊園地 | アウトドア ]
-
佐伯市蒲江竹野浦河内1834-2
当面平成30年4月1日から利用を休止海洋レジャー観光推進部門の中核的施設元猿湾に面した複合施設で、海洋科学
-
か 河宇田湧水
- [ 名水 ]
-
竹田市入田
容器を持参して水を汲んで持ち帰ることができます。
日本名水百選に選ばれた竹田湧水群のなかで、もっとも湧水量が多い。道路沿いに水汲み場がありアクセスが便利で、
-
か 神尾家住宅
- [ 歴史的建造物 ]
-
中津市山国町守実120
1771年(明和8)に建築された九州最古の木造住宅。
江戸時代に組頭をつとめた旧家で、明和8(1771)年に建てられたとの記録があり、年代のわかる九州最古の民家
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
別府市京町11-1
市営の公衆浴場。愛称は「テルマス」。
別府温泉中心地の北1kmほどの場所にあり、水着を着て屋外健康浴ができる開放的な市営温泉。別府湾に面した絶好
- [ 自然 | ホタル ]
-
玖珠郡玖珠町小田
西田川・板屋川沿いにほたるが発生する。西田川には観賞用の東屋と展望台が設置され、ほたるの乱舞を楽しめる。ほ
- [ 動物園 | アウトドア | 体験施設 ]
-
玖珠郡九重町田野1685-3
ニホンジカやダマジカ、ラマなど人に慣れた草食動物が放し飼いにしている。
クヌギ林が広がる園内にラマやシカ、ヒツジなどの草食動物約20種400頭羽を放し飼いにしていている動物園。子
- [ 植物園 | 花 ]
-
玖珠郡九重町田野1672-18
希少野生植物を主に四季折々の山野草を気軽に楽しめる野草園
ヒゴタイ、センノウなど1000種以上の高原植物が自生する野草園。希少野生植物のハナシノブは6月中旬が見ごろ
- [ テーマパーク・遊園地 | デート | イルミネーション ]
-
速見郡日出町藤原5933
ハローキティーをはじめとするサンリオキャラクターたちにあえるテーマパーク
ハローキティをはじめ、サンリオキャラクターに会えるテーマパーク。パレードやミュージカルなどのショーが毎日上
-
し 深耶馬溪温泉
- [ 温泉地 ]
-
中津市耶馬溪町深耶馬
奇岩連なる深耶馬溪の最奥、山移川の清流を望む温泉
山移川沿いに奇岩が連なる景勝地、深耶馬渓に湧く。肌がスベスベになる美肌の湯としても有名で、温度は少しぬるめ
-
し 釈迦岳
- [ 自然 | 山・登山 ]
-
日田市前津江町大野
標高は1,231mで九州百名山のひとつ
大分県日田市(旧前津江村)と福岡県八女市(旧矢部村)との境界にある山。最高点は大分県側にある普賢岳の標高1
-
ち 中國陶瓷美術館
- [ 美術館・ギャラリー ]
-
臼杵市市浜808-1
中国の選りすぐられた陶磁器、およそ80点を展示する美術館。
新石器時代土器から清朝磁器まで中国5000年間の陶磁器の流れを約80点の名品でたどれる、西日本屈指の個人コ
-
つ 椿堂・遍照院
- [ 寺院 ]
-
豊後高田市黒土1400
弘法大師ゆかりの真言宗椿堂(遍照院)
宝暦10(1760)年建立、弘法大師を祀り、「椿大師」と親しまれる。奥の院に湧く霊水は万病に効くとされ、全
-
ど ドームいちご園
- [ 果物狩り ]
-
大分市松岡尾崎7262-1
いちご狩りの他店内で人気のアイスミルクの販売もしている。
減農薬に効果があるとされる電解水農法で栽培されたイチゴが味わえる。栽培品種は章姫、とちおとめ、紅ほっぺ、さ
-
は 八幡朝見神社
- [ 神社 | パワースポット ]
-
別府市朝見2-15-19
古代より速見の地に温泉があることは広く知られており、「朝見」も「熱海」が変化したものともいわれる。建久7年
-
は 白鹿山 妙覚寺
- [ 寺院 ]
-
豊後大野市千歳町柴山2230番地
石と芸術の里ちとせ
白鹿山山頂に石造の祠がある。白鹿のことが記されたのは古い昔のことという。『日本後紀』巻十に、「延暦二十一年
-
は 原尻の滝
- [ 自然 | 川・滝・渓谷 ]
-
豊後大野市緒方町原尻
大分のナイアガラ原尻の滝
緒方平野の真ん中を流れる緒方川が、急に滑り落ちるように落下してできた滝。幅120m、高さ20mで、日本の滝
- [ ショッピング・モール ]
-
大分市公園通り西2丁目1番
160の専門店とシネマ・コンプレックス、観覧車など。
ワールドカップの国内開催競技場にもなった「ビックアイ」を有する大分スポーツ公園に隣接した丘陵地に開発された
-
ひ 日出
- [ 自然 | 海 ]
-
速見郡日出町
日出藩の城下町。
別府湾に望む日出町は秀吉の妻ねねの甥である木下延俊(のぶよし)が築いた日出城(暘谷城:ようこくじょう)の城
- [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
-
別府市明礬5
男女別の内湯は白濁したコロイド湯。
明礬温泉にある『豊後風土記』にも記された歴史の古い湯で、その湯の色から古くは紺屋地獄ともよばれた温泉施設。
-
ほ 蛍観橋
- [ 自然 | 橋 | ホタル ]
-
由布市湯布院町川上
九州民芸村の近くを流れる湯の坪川に、ゆるやかなカーブを描いて架かる木造の橋。大分川の源流にあたる湯布院地域